ここ最近





トラブルもなく





平和に暮らしていましたが





久々のトラブル発生。叫び









トラブルが起こると





本当に本当に本当~に大変なんです!!









日曜日の夜8時…








ボンッ!!!』と音がして





いきなり冷蔵庫の電源が落ちてしまいました。叫び


ぶんちゃん(♂)の毎日





叫び「えビックリマーク何何何!?どういうことあせるあせる








何度ブレーカーを上げても





上がらないしあせる





仕舞いには





また『ボンッ!!!』といって





火花が出て、





その影響なのか





キッチン、リビング、ダイニングの電源が





すべて落ちてしまいました。叫び





また火花が出るんじゃないかと思うと恐いし、





それにこれ以上下手に触らないほうが





いいのではないかと…。叫び







あ~、もうどうしようあせるあせる





焦るし心臓バクバク。叫び










「とりあえず何時間かは冷蔵庫に入れっぱなしでも大丈夫なはずだから





このまま朝まで様子を見よう…」










しかし、





気になって夜中の2時半に





目が覚めてしまいました。





少し開けて温度をチェックしたところ





まだ冷たい。ひらめき電球






「よし、大丈夫!!










月曜日朝6時…





「オーマイゴー叫びもう冷たくないあせる





保冷剤を入れた





発泡スチロールに





急いで食材を移動させました。













月曜日は





コントラクトブリッジの日で





これだけはどーーーしても行きたかったので(>_<)





午前中、参加して





終わり次第





速攻で失礼しました。









素人判断だったのですが





ブレーカーのスイッチが





ショートしたのだろうと思い、





ブリッジの後





ドライバーさんと一緒に





部品を買いにローカルマーケットへ。



ぶんちゃん(♂)の毎日






グルガオンにある





『sikandarpul(シカンダプル)』という





マーケットです。









なにせ、





一刻も早く





電源を回復して





冷蔵庫に電気を送らなければ





食材が腐ってしまいます。叫び








こんなローカルマーケットを走り…



ぶんちゃん(♂)の毎日








ぶんちゃん(♂)の毎日







それらしいお店を発見ひらめき電球



ぶんちゃん(♂)の毎日








店内には部品がたくさん置いてあります。



ぶんちゃん(♂)の毎日







同じ部品を出してもらい購入。



ぶんちゃん(♂)の毎日









そしてすぐに家に帰り、





アパートメントのメンテナンスに電話をして





電気工を呼びます。








配電盤をチェック…



ぶんちゃん(♂)の毎日








キッチンのスイッチ系もチェック…



ぶんちゃん(♂)の毎日





何度も何度も





ボンッ』、『ボンッ』と





ブレーカーが落ちる音が聞こえます。






ホント、大丈夫!?あせるあせる





冷蔵庫大丈夫!?





大型冷凍庫、壊れないかなっ。あせるあせる











ぶんちゃんも





気になって仕方ありません。



ぶんちゃん(♂)の毎日








電気工のお兄さん、





格闘すること1時間…。





やっと冷蔵庫に





電気が戻ってきました。アップアップアップ







無事にトラブル解決しましたひらめき電球







でも、





ブレーカーのスイッチや





電化製品のコンセントから





火花が出るの、





本当にどうにかしてほしい…。






マジで心臓に悪いです。。。ショック!








ちなみに





シカンダプルマーケットで買った部品は





使いませんでした。(^^;)





やっぱり素人判断でした。得意げ