ゆうべは
渡辺通りにある
『フォンタナ』でディナー。
行きたかった
お店のひとつです。
まずは
スパークリングワインで
乾杯。
今回は
フォンタナコースを
注文してみました。
最初の一皿。
生のお茄子です。
リンゴのような触感で美味しい
お次は
少し変わった
自家製パンが出てきました。
鮮魚のカルパッチョ フレッシュトマトソース。
旬のスープは
ごぼうのスープでした。
白ワインをオーダー。
アマダイのフリット ホワイトアスパラガスのソース。
自家製タリオリーニ 白身魚とポロ葱のソース カラスミ風味
季節野菜のリゾット。
赤ワインをオーダー。
(こちらに↑↑写っているのは妹です。)
お次は…
和牛のロースト 赤ワインソース。
おススメのドルチェ。
食後のお紅茶と焼き菓子。
3時間半かけて
ゆっくりのお食事。
毎日
優雅に
こんな美味しい
お食事ができたら
いいのにな~、って
つぶやいたら
妹から
「病気になるよ」って
厳しい突っ込みが。
確かにねっ。
でも、
いいと言われるお店は
接客が
素晴らしいと思うんですよね。
ゆうべは
美味しいお料理と
気持ちのよい接客で
とても幸せな
時間でした。
おご馳走様でした。