ゆうべ、
夫とけんかした。
と言っても
言い争いのけんかではなく、
ずっと前から
嫌だと思っていた事を
口に出して言ってみた。
「ごめんね」っていう
返事が来ると思っていたのに
夫もへそを曲げてしまった。
そして
気まずいまま
夫は出勤。
夫は平日単身赴任なので
私たちは
週末まで会えないのです。
なーんか
後味悪い。。。
でも
私は
謝らないぞ。
私は
頑固な
O型なんだ~。
だって
ずっと前から
嫌だって
思ってたんだもんっ。
そして
そんな
へこんだ気持ちのところに
メイドが(今日は呼び捨てだいっ)
今朝
賃上げを要求をしてきた。
今年の2月に
上げたばかりなのに。
ちょっといらっとしてしまい
「今年の2月に
上げたばかりでしょ」と言うと
訳のわからない
理由を言ってくる。
本当に
何と言っているのか
まったく意味が分からない。
もう
面倒くさくなって
「そう言うなら
もう他の人を探すから」と言うと
「今月よく考えます」だって。
来月は
私が
家の床掃除を
してるかも…。
インド人って
言ってみて
要求が通れば
ラッキー、くらいの感じで
いろいろ言ってくるので
それを真に受けて
鵜呑みにしていると
痛い目に合うのです。
はぁ~
嫌な事って
たたみかけるように
やってくるものですね…。
主婦の皆さまは
だんな様と
けんかしたりしますか?
「ママ、頑張って
」
ぶんちゃーーーん。