今日3月8日は
HOLI(ホーリー)という
インドのお祭りでした。
春の訪れを祝い
色粉を塗りあったり
色水を掛け合ったりして
お祝いします。
この日を境に
夏がやってくる感じ。
これから
暑くなりますよーー。
この粉を
かけあうんですが…
洋服に付いたら
絶対に
落ちないんです。
なので
我ら夫婦は
holiは
一歩たりとも
外に出ません。
この日は
カースト関係なく
粉を掛け合っていいと
言う事らしく
家のガードマンから
(今はグルガオンのアパートメントですが
以前はデリーのフラットに
住んでいたので、その時に)
顔に
粉を
塗られた事がありました。
お金持ちのインド人の
お友達に
その話を
したところ
「そんな事ありえな~い
それは
あなたが
外国人だから
触りたかっただけよ
私たちには
そんな事
絶対に
しないわ」
と
驚いていました。
そ、そうなんだ…。
とにかく
今日は
朝から
お祭り一色です。
大音量の音楽で
盛り上がっています。
ちと
やかましいな…。