今日は
インドのスパイスを使って
チキンカレーを
作ってみました。
玉ねぎを
あめ色になるまで
しっかり炒めます。
30分後…
まだまだっ
45分後…
そろそろいいかな。
トマトを加えます。
油がにじみ出てくるまで
しばらく炒めます。
骨付きの鶏モモ肉と
お水を加え
約40分
煮込みます。
日本のお米に合うように
小麦粉で
とろみを
作ります。
小麦色になるまで
煮詰めますが
この
とろみを作るのに
20分近く
かかります。
そして…
完成したのが
コチラ。
コクが足りなかったので
『白だし』を
少し
加えました
お味は…
めっちゃ美味しいです。
もうカレールーを
使わなくても
カレーが作れちゃう
ただ、
完成するまでに
2時間半ほど
かかりますがっ。
ちょうど
カレーが
出来上がった頃に
だんな様が
帰ってきたので(8時半頃)
一緒に
カレーを
頂きました。
9時の夕食は
私にとって
夜食のようなものっ。
だって、私
普段は
10時に
寝る人だから…。
今日は
ゆずのリキュールで
乾杯。
スプラウトのサラダ。
味付けは
お塩とレモンのみ。
ヘルシー。
アンド カレー。
今日も
デザートは
メロンで。
今日も
美味しくいただきました。
おご馳走様でした。