最後に訪れたのが




anokhi museum。



ぶんちゃんの毎日




お城を改装しただけあって




雰囲気のある




博物館です。





とっても分かりにくい場所に




あるのですが…あせる




デリー方面から




アンベール城に




向かう途中で




右に入り




小さな村を通り抜けて




進んでいきます。



ぶんちゃんの毎日




博物館には




今まで発表した




コレクションや




古布などが




展示してあります。



ぶんちゃんの毎日





ぶんちゃんの毎日





上の階に行くと




職人さんが




手彫りで




ブロックプリントを




彫っています。



ぶんちゃんの毎日




木槌を使って




彫っていきます。



ぶんちゃんの毎日





職人さんのお道具。



ぶんちゃんの毎日






こんな細かい作業です。目


ぶんちゃんの毎日





途中から




職人さんは




ヤンキー座り




(他にもっとよい表現があるかなっあせる




になっていましたビックリマーク




細かい作業の時は




これがやりやすいのかな!!



ぶんちゃんの毎日



足、しびれないのかなぁ~、




などと心配してしまいました。







更に




上の階に行くと




職人さんが




ハンドプリントで




布を仕上げています。



ぶんちゃんの毎日




こちらでは




お試しで




ハンドプリント作業を




体験させてもらえます。





これだけ




手がかかっているのだから




anokhiの




ハンドプリントのお洋服が




高いのも




納得です。ひらめき電球






こちらの博物館も




ジャイプールに来たら




是非行っていただきたい




おススメの博物館です。アップ









私の




ジャイプール旅行記、




以上です。べーっだ!