今日は水曜日。




ジムカーナクラブで




リッチなインド人と




コントラクトブリッジをする日。スペードハートダイヤクラブ





行く途中、




車の中から




街の様子を




写真に撮ってみた。カメラ



ぶんちゃんの毎日





ぶんちゃんの毎日






信号待ち。




いつものように




物乞いが寄ってきた。




いつもは




絶対に目を合わせず




やりすごすのだが




今日は




「写真を撮ってみよう」と思い




窓を開けてみた。



ぶんちゃんの毎日






ぶんちゃんの毎日




スラムドックミリオネアの世界は




実在する世界。




親が物乞いなら




子供も物乞い…。




いまだに




カースト制度が




根強く残っている。




こうするしか




生活の術がないのかと思うと




子供たちが不憫で不憫で…。汗




この赤ちゃんは将来、




信号待ちの車に




花か




ティッシュボックスか




雑誌を売っているんだろうな…。しょぼん




でも、捨てられないだけまし。




お母さんは子供と一緒に暮らしたいから




物乞いをして




頑張っているのね。。。





そんなことを考えながら





10ルピー渡すと




今度は




他の親子が




寄ってきた。



ぶんちゃんの毎日




物乞いは



小学校低学年くらいの女の子が




赤ちゃんを抱いて




寄ってくるパターンもあるが、




この2組は




本当の親子かな。




とりあえず




この親子の写真も撮って




10ルピー渡すと




また別の女の子が寄ってきた。




もちろん、予想はしていたが、




物乞いのスパイラル現象。




そうこうしているうちに




信号が変わり




車は走り出した。





今日は




テッペンのインド人と




テイヘンのインド人と




接した一日だった。







インド…




これから




どんなふうに




変わっていくんだろうな…。