毎週土曜日はインド料理教室の日。
インド人の先生のお宅に伺って
インドの家庭料理を教えていただいています。
今日のメニューは、
・チキンカレー
・カリフラワーとじゃがいも
です。
カレー系はスパイスを揃えなければ難しいけれど、
サブジー系は作りやすいかも。
今日のお料理は冬の定番家庭料理だそうです。
≪材料≫4人分
・カリフラワー 1kg
・じゃがいも 250g(皮をむいて一口サイズに切っておく)
・しょうが ひとかけ(刻んでおく)
・クミンシード 1テーブルスプーン
・コリアンダーパウダー 1テーブルスプーン
・ターメリックパウダー 1ティースプーン
・お塩、チリパウダー 少々
・コリアンダー(きざんだもの)
≪作り方≫
お鍋で油をしっかり炒めて、しょうがを刻んだものを入れて、
数秒後にとクミンシードを入ます。
しょうがとクミンシードがバチバチいうほど油はよく熱します。
その後、カリフラワーとじゃがいもを入れます。
コリアンダーパウダーとターメリックパウダー、
味付けにお塩とチリパウダーを少々入れます。
ふたをして、お野菜が柔らかくなるまで弱火で調理します。
お野菜が柔らかくなったら、
ふたを外して5~10分調理します。
最後にコリアンダーを入れて出来上がりです。
出来上がり~~。
先生の作る家庭料理は優しいお母さんの味。(だと思います)
辛くないし、食べると元気になる気がします。
スパイスはお薬のようなものだよ。
あぁ~、いい香り。