インドの冬は本当に乾燥します。ショック!


乾燥が止まりません。ダウン





そんな乾燥にはアーモンドがいいそうです!!




ご主人様がインド人のお友達に習った


アーモンドの食べ方。




インドの人たちは、


夜、アーモンドを一晩お水につけておくそうです。


ぶんちゃんの毎日





そして翌朝、皮をむいてアーモンドを食べるそうなんです。


皮はツルンとむけます。


ぶんちゃんの毎日




ご主人様の家族は皮をむいて食べるそうなので、


「皮はむいたほうがいいんだと思う」とお友達も申しておりました。


今度理由を聞いておきます。ひらめき電球




やっぱりその国の風土・季節・生活等によって


食べるもの、食べ方がちゃんとあるんですね。


ディワリ(インドのお正月、これを過ぎると日に日に寒くなり


インドの冬がやってくる)にナッツを贈るのも


「これから寒くなる季節、ナッツを食べて体を温めましょう」


という意味があるというのも納得ビックリマーク





また、外側からの乾燥を防ぐ方法として、


アーモンドオイルをお肌に直接塗るのもいいそうです!!


そのお友達曰く、


「インドの乾燥には直接オイルをお肌に塗るのが一番グッド!


との事。



内側からと外側からと


両面から乾燥を防がなきゃ。アップ




今日から毎朝アーモンド10粒生活始めます。べーっだ!






ぶんちゃんの毎日


「一日10粒のアーモンドを食べるのが乾燥にいいそうだよビックリマーク