また今年も植木屋さんからもらいました
桔梗信玄餅
前にも説明したけど何故頂けるのか?
数年前にテレビで信玄餅の特集をしていて
食べ方とか紹介しているのを観て
食べたぁ〜いと思ってました
でっ次の日にピンポーン
植木屋さんが信玄餅を持って立ってた
ものすごく驚いたし狂喜乱舞
弟さんが山梨在住でいつもお土産に
桔梗信玄餅を持ってきてくれるそうです
それからほぼ毎年タイミングが合うと
持ってきてくれるようになりました
でっ、お召し上がり方を見ると
写真では何故か全部お皿に出してる
私はいつもなら下にビニールそのままに
テレビではこのビニールの上にバサッと
中身を全部出して食べる方法も紹介してました
今回はこのまま器の中で挑戦
説明通りに真ん中のお餅を持ち上げて…
無理っす!きな粉がこぼれます
これ桔梗屋さんで
いかにきな粉をこぼさず混ぜられるか?
選手権をやってほしい