ハートンホテル北梅田
一旦行って荷物を預かってもらいました
そしてここで2人は解散‼️
Sちゃんは今は宝塚に在住の
大学の時の友達と異人館へ
私は前に行ったことがあるのでパス
なので久しぶりに梅田に行きました
本当だったら江坂の友達と会うのに
今回は彼女はなんと!東京に
新梅田食堂街
たまたま人が歩いてなかった
こんな感じで縦横に何列もお店が!
そのうちの列にあるお好み焼きSAKURAへ
ねぎ焼きスジ
1400円
味付けはお醤油とソースのハーフ&ハーフで
食べたらやはりソースの方が良かったかも?
そして東京には無くて大阪にはある
阪神百貨店内に入ってる
カフェ モロゾフ
まずは見に行って写真を撮った
同じく阪神百貨店にあった
ルビアンのパンをチェックしてみた
このパンが美味しそうだった
大丸百貨店にある喜八洲
パンは我慢したのに…
花ぼた餅二色を買ってしまった
でもみたらし団子は我慢我慢
次はKITTEに向かったけど
エスカレーターは右側に!
あー、大阪に来たぁ〜って感じ
KITTEには全国の都道府県の
アンテナショップが入ってました
広島
沖縄
シーサーがズラッと並んでた
島根
鹿児島
ウケ狙い?
石川
あんころ餅が‼️嬉しい
全部で20店舗近くあったかも?
鶏かわの自販機まであった
近所だったら絶対に買ったのに
食べたかった
その後ブラブラしてたら発見
観音屋!
ケンミンショーで紹介してて
食べたいと思ってたのでモロゾフは却下
迷わず入って注文した
チーズケーキ
温めてもらいました
甘さ控えめで塩気が効いてた
平日だったからギリ空いてて座れたけど
普段は行列みたいです
KITTEは東京より大阪の方がずっと楽しい
帰るのに外に出たら黄緑のテディベア?
この写真ではわからないけど口?から
お水が噴水のように出てます
ホテルまでテクテク歩いてチェックイン
ちょっと狭かったけど1泊8000円
朝食バイキングは1400円です

あんころ餅とぼた餅
両方あんこなのに買っちゃった〜
この後、夕ご飯はSちゃんと待ち合わせ〜