蒲田にある玉川屋酒店の皿台湾 | ぶんちゃんとドライブ

ぶんちゃんとドライブ

ぶんちゃんは天国で見守ってくれてます。



マツコの知らない世界


2月18日(火)に紹介される前に




先日また玉川屋酒店へ滑り込み〜


今回はもう一つのメニュー皿台湾キラキラ





まずは店内のプレート下矢印を取ってから


外の列に並びます



上の白いのがチャーハン(50皿分)


下の赤いのが皿台湾 (40皿分)




飲み物はセルフサービス




今回はカウンターに座れました


目の前にはチャーシュー

調理はご主人1人でやってます




来ましたルンルン


チャーシュー皿台湾

1200円




野菜炒めの上にチャーシューって感じ?




違いますびっくりマーク下に麺があります


赤い点々は唐辛子で辛いです

友達が一口目でむせたら


調理中の店主が振り向き


辛いですか?」



友達が「唐辛子が喉に張りついて」と答えたら


「ですよねー!私も名古屋で初めて食べた時にむせましたから」


と気づかってくれましたキューン




ここの店主は名古屋にある


人生餃子で修行したらしいです(多分)




一応また営業時間を載せておきますね


テレビってすごいから当分の間は大行列かな


時間をおいてチャーハンをまた食べに行こうよだれ



そして今夜のマツコの知らない世界


すっごく楽しみ〜ラブ




「映るのは一瞬ですよ」


って仰ってましたがウシシ