28日(土)にいつもの仲間と
川崎大師へ!
ここが数日後には大変な事に!
なぜ今?ですよねー
Sちゃんが行った事ないと言うので
もうお正月の準備はバッチリ
こんなに空いてました
一応お参りはちゃんとしました
出店の準備もできてます
Iくんが教えてくれた
しょうづかの婆さん
昔は品川のお台場にあったそう
美肌、きれいな歯
お賽銭を入れてしっかりお願いしました
少し奥に行くとここは写経をする所とか?
違ったらごめんなさい
すぐ近くにあった公園?
無料で見学できます
とても綺麗で空いてます
ちょっと色褪せした紅葉🍁
滝もありました
グルっと回っても5分くらい?です
その後 大島劇場⁇
お休みでした
前に食べてまた食べたいと思ってた
追分まんじゅう
行列ってほどではないけど
店内は常に並んでました
私は潰れるのがイヤなので箱入り(有料)で
帰ってからすぐに食べたけど
きな粉たっぷりで中の粒あんもたっぷり!
幸せ〜でした