「春のせとうち10景」2泊3日は
Sちゃんと2人で行きました
予約は前回の広島より前にしてました
なのにどうしても広島にも行きたくて
深く考えず突っ走って広島も予約〜
3月の頭は河津、半ばは広島、後半は瀬戸内…
旅行はたま〜に出かけるのが楽しみでいいかも?
次は当分の間予定も全然無いです
Iくんに「生き急いでいる」と言われましたが
私も無意識に??とビビってます

高松空港からまずは
香川県
栗林(りつりん)公園へ
文化財庭園の中で日本一の広さ!
松の木も1400本あり日本一!
ミシュラングリーンガイドでは三つ星
なのにあまり有名ではないとガイドさんがこぼしてました

公園の中は売店の方が案内してくれました
ぐるっとまわって
駆け足のようについて行き
売店に着いて少ししたらもう集合時間
後でゆっくりと写真を撮るつもりだったのに…
ツアーだから仕方ないですね
栗林公園から大鳴門橋(1.6km)を渡り
66km走り(←日程表に書いてある)
兵庫県の淡路島へ
あわじ花さじき
私達は上から写真を撮っただけ〜
菜の花よりソフトクリーム
この辺はビワの産地らしいので
ビワソフトクリーム🍦
400円
そして次は
淡路ハイウェイオアシス
楽しみにしていた
淡路たまねぎスープ
世界初!無料で蛇口から〜
熱〜いたまねぎスープが出ます
ちゃんと並んで待ちます
↑全然知らない人達…勝手にすいません
飲み終えたカップで投票!
私達は「その他国内」です
ここはお昼休憩で好きな物を自由に
私は淡路島玉ねぎ豚まんと
淡路牛コロッケ
このツアーはお昼ごはんは付いてないけど
変なお弁当とか好きでない物より
自由に好きな物が食べられて良かったです
食べた後はお土産コーナー見たり
景色をのんびり眺めたり
このあと遠くに見える
明石海峡大橋(3.9km)から73km走り
ずっとずっと行きたかった別名白鷺城
姫路城へ
つづく