迎賓館でアフタヌーンティーを楽しんだあと
Sちゃんは六本木の平田牧場へ生ハムを買いに
私は四谷にある東京三大たい焼きの
わかばへ
(全然Sちゃんと格が違う)
覚悟はしていたけど並んでた
行列の最後の方で大学生風の男女10人ほどが
輪になって焼きたてのたい焼きを食べてた
やっぱり焼きたては美味しいよねー
お店を曲がった所に並ぶと横からも前からも2人の職人さんが焼いてるところを見ていられます
私はこおゆうの見てるの大好き
デパ地下で今川焼きを焼いてる所の前とか
中華屋さんのカウンター席でジッと手さばきを見てるとか(笑)
焼き上がったたい焼きをベルトコンベアーに乗せて
正面に座ってる人がすぐ横のカウンターに



他の人を観察すると誰もチラッとも見ない
てことは…私…変な人なの?
意外と並んでいるのは男性が多かったけど
仕事帰りの家族へのお土産かしら?
そのうえ、粒あんのパック詰めを
ふたり前の男性もひとり前の男性も買ってた
結構甘い物好きな男性も多いんですね
何に使うのかなぁ?
あんバタートーストかしら
↑(これしか思い浮かばない)
ここで買うのは記憶では3度目
ここでは紙の袋に入れてくれるだけなので
小さなレジ袋を持参しましたが
焼きたてだからこんな大正解ですね
たい焼き3匹入り
わかばのたい焼き
一匹210円
アフタヌーンティーを食べ始めたのが3時
お腹空いてなかったけど無理して買った
でも買って良かった!
トースターで焼いて食べたら美味しい
当日夜に一匹、次の日の朝に一匹
残りの一匹は冷凍庫で眠ってます🎵
セブンイレブンのプリンアイス
これ井村屋なんだ!
冷凍庫から出して少し置くと美味しい
カラメル好きなので嬉しい
これ「今更?」感が強いけど…(笑)
時々車で通るけど停めづらい場所で
川崎の鷺沼小学校前の大きな看板?です
やっと車を少し先に停めて歩いて行き撮りました
この写真撮るまで1年近くかかりました
昨年末だと写真を撮ってる人が多かったけど
今更感がぬぐえなくてちょっと恥ずかしかった