正直さんぽで紹介した田園調布hariのシナモンロール | ぶんちゃんとドライブ

ぶんちゃんとドライブ

ぶんちゃんは天国で見守ってくれてます。



有吉くんの正直さんぽで紹介


田園調布のhari



開店前に並べば間違いなく買えます

↑当たり前か(笑)



見えないけど左側に見える道路を右に曲がると


行列が待ってますアセアセ

中原街道沿いの小さなお店です




これだいぶ前に買いに行った時の紹介です

(21年7月)



この頃にやってたテレビドラマ


「大豆田とわ子と三人の元夫」


松たか子さんがシナモンロールを食べてて


無性に食べたくて買いに行きました(笑)






そのずっと前!真冬の雨の日にも


空いてるだろうと思い開店直前に行ったら…


もの凄い行列にビビりあきらめて帰りました




なのでこの日は30分前くらいに行ったら


もう並んでる人が居たけど5人ほどでした




テレビではこのショーケースにシナモンロールが


並んでいましたが私が行った時はコロナの関係でこんな感じでした




この時は店内には2〜3人ずつ入り


箱にランダムに2個ずつ入れらてるのを選ぶスタイルでした



なので好きなのだけを選ぶ事はできませんでした

私の目的はチョコレート!


残ってますようにと祈ってたけど…



最後のチョコが入ってるのを前の人が


このガッカリ感ぐすんわかってもらえます?


子供だったら仰向けになって足をバタバタして泣いてたわえーん




気を取り直して選んだのは

プレーン     セサミ小豆




無難な組み合わせですよね

 




ティラミス   ベリー&クリームチーズ




ティラミスもチーズも大好きなのでおねがい




帰ってすぐに食べたのはティラミス




本当は縦に切るのに写真のために横に


でも意味は無かったですねーチュー




そしてベリー&クリームチーズ




これも横にスライスしてみたけど


これは横にスライスして正解かも?

食べる時は必ずリベイクした方が美味しいです


やはり温めるとシナモンの香りがたちます




営業日は毎日ではないしイベントとかあると


お休みする事があるので


必ずインスタとかで調べた方がいいと思います



3月末頃に4月になると混みますとあったので


なんでかな?と思ってました


そしたらテレビに出たんですねあせる



興味がありましたら行列覚悟で是非チュー