浜名湖の鰻「うな修」と東名で大渋滞 | ぶんちゃんとドライブ

ぶんちゃんとドライブ

ぶんちゃんは天国で見守ってくれてます。



金曜日から浜松舘山寺に行きました

天気が良かったのは金曜日のみ!

土日はイマイチでしたアセアセ



せっかく浜松に来たのでお約束の鰻飛び出すハート

土曜日に初めて行ってみたお店は…


不味かった!皮がゴムみたいだったガーン

とても紹介できないので写真は消去




なので日曜日は行きつけのお店

浜松舘山寺

うな修うなしゅう)

いつも行列なので開店前に並びました


営業はランチのみです


写真は他は満席なので空いてる所のみ



ここは叔父達が座ると


「いつものでいいですか?」と聞かれる(笑)




私が頼んだのは


うな重(上)

3500円




5人で行って2人は


うなサンド

6000円




うなサンドは鰻2匹分で


上に3枚、間に1枚!

遠慮しなくていいからうなサンドを食べなさいって言われたけど


私は遠慮なんて知らない人間!


絶対に食べきれないので断りました汗うさぎ




満腹になりご機嫌で帰る途中

東名高速は大渋滞ゲッソリ




3車線ギッシリ




止まったりノロノロ動いたり


1時間以上経ってから


「ここから事故渋滞」にハァー?でした





結局2時間半くらいしてやっと事故現場


都夫良野(つぶらの)トンネル内で



軽自動車とトラックの2台が2車線をふさいでましたあせる

事故現場を抜けるとあんなにギッシリいた車…


どこに行ったの?ってくらいスイスイDASH!




そして海老名SAの手前からまた車が行列!


きっと皆んなトイレかもアセアセ



従兄がいつも富士川SAに寄るって言ったので


なんとなく私も寄ってトイレタイム休憩


ラッキー音譜助かりました