河津あおきのお弁当と稲取のげんなり寿司 | ぶんちゃんとドライブ

ぶんちゃんとドライブ

ぶんちゃんは天国で見守ってくれてます。

 
 
 
 
東京に帰る時はいつもお弁当を買います
 
フードストア あおき
 
あおきの本店は河津なんですよ
 
最近は東京の豊洲や横浜にもあり
 
やや高級路線で展開してますね
 
 
 
そしてここはレジ袋をタダでくれます
 
一応聞かれるのですがいらないって言う人は
 
私は見た事ないです
 
 
 
レジではお客さんの声が聞こえるように
 
小さなマイクがビニールシートに付いてます
 
 
 
私が通う東京のスーパーにはマイクなんて
 
どこにも無いのでビックリです
 
 
 
 
いつもついつい買い物はあおきです
 
でもねー、問題は野菜が高いぞー!
 
 
 
噂では別荘族とかお金持ちは品質はいいので
 
遠くからでもあおきに買いに来るらしいです
 
 
 
 
今回はカニ玉焼きそばチャーハン
お弁当はそんなに高くないですよね
 
 
 
 
焼きそばとチャーハン(笑)
 
両方炭水化物でどっちが主食?おかず?
でもチャーハンと焼きそば両方を食べたかったから最強の組み合わせ口笛
 
 
 
カニ玉も甘酢あんがたっぷりで嬉しい
 
美味しかったです
 
 
 
 
 
 
 
それと稲取に寄って教えてもらった
 
おばあさんが1人でやってる小さなお店
 
 
 
 
これは稲取名物げんなり寿司
 
 
 
 
寿司飯に白身魚で作ったでんぶが乗ってます
間に人参を煮たのが挟まってます
 
大きさは10センチ角くらいかな?
 
これで税込み700円です
 
 
 
帰ってすぐに1個だけ食べるつもりが
 
止まらなくて完食してしまいましたもぐもぐ



買う時に店頭でいくら叫んでも出てこなくて

最後は奥の住居まで入ってまた何度も叫んで(笑)



それでやっと出てきてくれました

また食べたいのでおばあさん長生きしてほしいな