最終日朝一は和栗専門 紗織(さをり)のモンブラン | ぶんちゃんとドライブ

ぶんちゃんとドライブ

ぶんちゃんは天国で見守ってくれてます。

  
 
今年の10月にオープンしたお店
 
 
 
京都に行ったら何があっても
 
絶対に食べたい!
 
と思っていたモンブラン

 
 
 
和栗専門
 
紗織 さをり
 
 
 
これを食べるには大変な労力が必要です
 
なんて大げさかしらてへぺろ
 
 
 
どうやったら食べられるのか
 
詳し〜く、お教えしますねニコニコ
 
 
 
 
4日目の最終日、早起きして紗織!
 
朝8時頃に着きました
 
 
 
私達の前には10人並んでいました
 
並ぶのは代表1人でいいみたいです
 
 
 
なので1人で並んで4人分の
 
予約をすることも可能です
 
 
 
ということは…
 
前の10人が4人ずつ予約したら
 
40人で私達は食べられなかった叫び
本当は2日目に行くつもりでしたが
 
乗るバスを間違えて金閣寺に行きましたてへぺろ
 
 
 
 
お店はこんな感じです
 
 
 
 
向かって左端に下がってる看板
 
 
表と裏です
 
 
 
 
道路での並び方が書いてあります
 
 
 
 
整理券は9時から配られます
 
 
 
 
私達は8時に行って8組目でした
 
前が10人だったのに8組目あせる
 
 
 
2枚の用紙を貰いQRコードから
 
メールアドレスを登録して連絡を待ちます
 
 
お店は10時からなので近くをブラブラ
 
橋の上から鳥の写真を撮ったり(笑)
寒いので「他の人はどこに行ってるのかしらねぇ?」と話しながら時間を潰してました
 
 
 
 
10時を少し過ぎたあたり?にメールが届きました
下差し

 
 
このメールが届いてから30分以内に行かないと
 
キャンセル扱いになり食べられません!
 
 
 
店内に入ると色々な事が!
 
 
 
 
ボリュームがあるので
 
「お腹を空かせてご来店ください」
 
「ランチの後のデザートと
  考えてる方は
   ご遠慮ください」と!
 
 
 
 
おしながき
 
 
 
 
ネットとかでは限定60食だったのに
 
栗が不作で40食になってました
なので9時前に行って並んでも日によっては
 
食べられない可能性があるかも??
 
 
 
その場合は和栗のパフェやタルト
 
もう一つの国産和栗のモンブラン
 
「絽」もあるのでご安心を
 
 
 
 
 
 
ここは待合室です
 
 
 
 
京都らしく奥が深〜いびっくり
 
 
 
 
私達は2階に通されました
 
 
 
 
窓から私は見えないけど鴨川が(笑)
 
 
 
 
黒いお皿に乗ってるのはお手拭き
 
 
 
 
銅製の口が細いポットでお湯をかけたら…
お子さんは喜びそうルンルン
 
 
 
テーブルにセットされてたのは二枚重ね
上の紙を取ると栗の絵が
 
 
 
メニューがくたびれてるウシシ
 
 
 
 
飲み物はセットになります

 
 
 
私達が注文したのは勿論!限定40食
 
最高級丹波栗100%
 
 
錦糸モンブラン「紗(しゃ)

 
 
 
 
大きな丹波の栗を使ってるそうです

2階だと作ってるところが見えなくて残念ショボーン
 
と思っていたら注文した時に
 
「見学されますか?」と聞かれました
 
 
 
やったぁ!
 
お願いするに決まってますよね音符
 
 
 
少ししたら呼ばれて下に案内されました
 
私は動画、友達は写真と手分けしました
 
 
 
 
 
作ってくれてる女性は
 
お肌ツルツルで綺麗な人でした
 
あっ、それ関係ない?(笑)
 
 
 
モンブランのできるまで音符
直径1ミリの錦糸モンブランですラブラブ
 
ものすごく手際がいいですね!
 
 
 
写真担当の友達の写真
 
 
 
やはり手分けして良かったウインク

 
 
 
 
 
 
 
席に戻ったらすぐに来ました
 
錦糸モンブラン「紗(しゃ)
2200円+税
 
 
 
大きな丹波栗11個使われてるそうです
 
 
 
 
私はセットの飲み物は、わ紅茶
 
 
 
 
夢に見ていたモンブラン音譜
栗のスライスと金箔ハート
 
 
 
 
多分15枚近く撮ったと思います
 
 
 
 
梅昆布茶がお口直しに来ました
でも、そんなに甘くないのでいらないくらいです
 
 
 
 
急いで写真を撮った後にナイフを入れたら
 
 
 
 
サクッとものすごくいい音が音符
 
 
 
 
そして錦糸モンブランがパラパラと落ちる
 5センチ位?の厚みのメレンゲ
 
非常にキメが細かくてサックサク〜ニコニコ
 
 
 
まずはひと口!もぐもぐもぐもぐもぐ
 
……ううう、栗の香りがぁぁぁ栗栗栗
 
 
おいちぃぃぃ〜い笑い泣き
 
 
 
 
実はメレンゲは苦手なんです
 
でもこの食感には驚きました
 
今まで食べた中で1番美味しかったグッ
 
今風に言えば「これヤバいやつ」(笑)
 
 
 
メレンゲの上には薄いスポンジ
 
その上にはマロンペースト
 
その上に生クリーム
 
最後に錦糸モンブラン
あ~幸せ~笑い泣き
 
 
 
メレンゲのサクッという音が撮りたくて
 
Mちゃんにお願いして
 
ゆっくりナイフを下ろして貰いました

 
 
 
再生を見てMちゃんは納得いかなかったようで
 
OKが出ず撮り直しさせられましたあせる

皆さんはどちらが良かったですか?
 
私は別にどっちでもいいんですけどね(笑)
 
なので一応両方載せてみましたウインク
 
 
 
もう栗栗を食べてる〜って感じで
 
本当に美味しかったぁラブラブ!
 
 
 
頑張って早起きして並んだご褒美ですね
 
これは絶対にまた食べたいウインク
 
 
 
是非!皆さんもこれを参考にして
 
挑戦してみてくださいね〜音譜