メルヘン日進堂のシューラスク | ぶんちゃんとドライブ

ぶんちゃんとドライブ

ぶんちゃんは天国で見守ってくれてます。

 
 
奥能登のお土産屋さんで売ってた
 
シューラスク
350円くらい?
 
 
 
シュークリームの皮で作ったラスクです
 
甘いけど、お塩は 珠洲の塩です
カリカリで美味しいですグッド!

 
 
これまいわ おやのきゃはてなマーク意味は?
気になってメルヘン日進堂で調べたけど
 
調べ方が悪いのか分からなかったです
 
 
 
でもここはバームクーヘンで有名なお店
 
ってゆうことは今頃知りました
 
 
 
 
 
 
 
先日、家に居たら朝8時前から外がうるさい
 
なんだろう?と外を見たら撮影準備をしてました
 
 
 
映画なのかドラマなのかわからないけど
 
警備員の人も多く通行止めもしてました
 
 
 
ヒマ人なので(笑)最初は見てただけだけど
 
ごっそり2階から動画を撮ってましたニヤリ
 
 
 
おんなじことを何度も何度も…
 
11とか言ってたから11回以上同じ事を?
 
見たことある俳優さんが走ってました
 
撮影って大変なんですねー!
 
 
 
 
 
外がうるさくて落ち着かないので
(いつもはうるさくないのに…)
 
見学がてらウシシお散歩に出ました
 
 
 
 
そしたらトウモロコシがびっくり
 
ここ、一応東京ですアセアセ
 
 
 
 
いいなぁ〜もぎたては美味しいだろうなぁラブ
 
 
 
 
トマトやカボチャもありました
こんな広いお庭があっていいなぁ


 
 



 
 
これは東京のではなく石川県産です
 
加賀 味平かぼちゃ
昨年の今頃買って食べたらすっごく美味しくて
 
また買いに行ったら無くてえーん
 
 
 
その後何度もチェックしに行ったのに
 
手に入らなかったので
 
今年は迷わずガッツリと買いました
 
 
 
もう煮たりしないで1センチくらいの厚さに切って
 
網焼きして何も付けないで食べても美味しいルンルン
 

 
どうして関東近辺でも味平を作らないのかしら?
 
気候が違うから?
 
 
 
これでまた来年までお預けかなあせる