伊豆の下田公園のあじさい祭りに行きました
小さな山⛰全体がほぼ紫陽花です
15万株 300万輪の紫陽花です
結構登ったようで海が下に見えます
ちょうど喉が乾いていたので
皮をむいたスライスレモンの蜂蜜漬けしたのを1枚だけ入れてくれ
食べたらやけに美味しく感じました
一休みしたので紫陽花の間を
ひたすら紫陽花の間を
写真を撮りつつ歩きました
途中には休憩所もあります
帰りはひたすら階段をおりました
これは花びら?が小さかった
ほぼふもとに近いとこに売店(左側)があり右の白いテントの下で飲食してました

上と下を比べたら分かると思いますが
可愛かったです
1輪の紫陽花でも色が違ったりしてました
あと少しで出口という所でハッピを着た男性に
「いかがでしたか?」と聞かれました
なので「とっても綺麗でした」と答えたら
「写真撮りましょうか?」と聞かれました
最初はお断りしたのですがせっかくなので
「やはり記念に、お願いします」とスマホを渡しました
そしたら立ち位置とか結構こだわっていらして
「もう少し手前に立ってください」と(笑)
撮ってから「チェックしてみてください」と言われたので見たらとても良く写ってました
記念になったのでお願いして良かったです

前にも1度行ったことあるんですが
のんびりゆったりとお花を眺めながら
軽い山登りも楽しめて帰る時に
やっぱり来て良かったぁ〜と思いました
東京で暮らしていると宣伝が足りないのか
知らない人が多いと思うのですが
規模が大きくて初めてだと驚きますよ
