前にたまに来ていたけどずっと見かけなかった
ぶんちゃんに似た柄のメス猫が最近また来るようになりました
それもママ黒猫のお母さんでは?
と猫ボランティアさんは言ってます
すっかり痩せ細ってました
普通 冬になると猫はコロコロに太るのに…
なのでカリカリの上に缶詰をのせて上げたら
缶詰の部分だけ食べてカリカリを残した

この子は3ブロック先のお宅でご飯を貰ってる子
なので猫ボランティアさんに連絡したら
最近来てもあまり食べないらしい
きっと口内炎で痛くて堅い物は食べられないのかも
そしたら早速 ステロイドを持ってきてくれたので
カリカリをやめて柔らかいパウチとチュールに薬を混ぜてあげてます
それも私がインフルエンザの時も
玄関前に座ってるのを見つけると
「ちょっと待って!すぐにご飯を持ってくるからね!待っててね!」と声をかけて(笑)
絶対に分からないと思うけどついつい何度も念を押して慌ててご飯の用意をしてました

そしたら最初は2〜3日に1度食べに来てたのに
土曜日から朝晩来て待ってます

食欲が旺盛になってきたみたい
薬が効いてるのかも?
犬小屋を改造した猫小屋の中に
防寒のために毛布を敷いた段ボール箱を入れ
16時間もつカイロを毎夕入れ替えてます
土曜日は遅くなり夜に交換しようとしたら
写真の子が飛び出てきたので寝てるみたいです
元気になってくれたら嬉しいけど
