17日は舘山寺で御朱印とうな重 | ぶんちゃんとドライブ

ぶんちゃんとドライブ

ぶんちゃんは天国で見守ってくれてます。

 
 
 
 
6日目の17日の朝食は叔父に少なめに!と言われたので
 
クロワッサンをトースターで軽く焼いて
 
いつもの牛乳2杯とおかずは少し
 
 

そして朝食の写真を撮ってないことに
 
今、初めて気づきました
 
 
 
チェックアウトして
 
車はホテル駐車場に置いたまま
 
すぐそばの舘山寺御朱印を貰いに行きました
 
 
 
猿田彦神社の左隣で4つ目ですにこにこ
そしたら叔父から「どこにいる?」と電話が来て
 
舘山寺って答えたら観音像が安倍総理に似てるから見て来い!って教えてくれました
 
 
 
なのでハアハアいいながら観音像まで行きました
 
 
 
 
ん?そうでもなくない?と思いつつ
 
 
 
 
次はズームで撮影してチェックしたら…
 
たしかに似てる〜(笑)
舘山寺の観音像が安倍総理に似てるのは新聞やフライデーなどで紹介してたみたいですね
 
叔父さん教えてくれてありがとう
(叔父は私がブログやってること知らないから絶対に見ないけどアセ
 
 
 
 
そしてこれも教えてくれました
 
100円で鐘を打てます
 
 
 
 
ここまで階段で上がると下矢印
 
 
 
 
鐘がありゴーンといい音がします
 
 


 
ホテルに戻り車で親戚の家に行きました
 
家に上がって懐かしいカルピスを飲んでから(笑)
 
叔父の車で うな修
 
 
 
ここはちゃんとお店でさばいて作ってるそうです
 
意外と浜松ではそうしない所が多くあるらしいアセアセ
 
 
 
従妹は病院に勤めていてお昼までだったので

お店で待ち合わせして5人で食べました
 
鰻は ちゃんと蒸してあってふわふわでしたウマー
 
 
 
 
食べてたら叔母がひと切れ鰻をくれたので
 
その半分を愛ちゃんにあげてたっぷり食べました053
ホテルの朝ごはん少しにして良かった
 
美味しく食べることができましたニコニコ
 
 
 
お昼を食べてすぐに東京に帰るつもりでしたが
 
叔父がうなぎパイで有名な春華堂の工場見学に
 
連れて行ってくれると言うので
 
せっかくなので行ってみることにしました
 
 
 
長くなるので つづくあせ