13日の夕ご飯は満船屋 | ぶんちゃんとドライブ

ぶんちゃんとドライブ

ぶんちゃんは天国で見守ってくれてます。

 
 
 
 
忘れないうちに…とブログ更新を早く進めたくて前後しちゃったけどあせる
 
2日目の夜は前日に下見してたお店に入りました
 
 
 
ホテルのすぐ横の満船屋
 
まずはビールで乾杯して生ビール
 
 
サザエとアッパ貝(ホタテに見えるけど…)
 
 
 
 
牛すじどて煮 450円  枝豆 300円
上差しどて煮は食べかけですあせるほぼ私が食べましたもぐもぐ
 
大阪のだるまで初めて食べてから好きになりましたラブ
 
 
 
大アサリ 1個 600円
 
 
 
 
自分で焼いて食べます
 
 
 
 
リキュール飲み比べ
 
 
 
 
あらごしミカン酒・ゆず酒・ラフランスの3種
私はラフランスが1番甘くて美味しかった
 
これで500円は安いかも
 
 
 
色々なお酒がありました
 
 
 
 
トマトとモッツァレラチーズ 750円
 
 
 
 
クリームチーズおかか 450円
 
 
 
 
おでん5種盛り 650円
からしだけでなく甘味噌?も付いてきました
 
 
 
おでん自体の味付けは同じだけど
 
試しにお味噌を付けて食べてみた
お味噌付けて食べるのも悪くないかもにこにこ
 
 
 
これで2人で7690円でしたニコニコ
 
おやつに赤福やぜんざいなど食べすぎたからねせぶ てへっ
 
 
 
 
 
そうそう!伊勢で2泊したホテル
 
 
三交イン伊勢市駅前
 
四季乃湯
 
 
伊勢市駅の真ん前にあったけど…
 
狭くてビックリ!寝るだけだったからいいけどあせる
これで1人2泊素泊まりで 17400円は…
 
場所的に仕方ないんでしょうねアセ
 
 
 
ホテル外観の写真も伊勢市駅の写真も忘れたガクリ