また買っちゃいました
この食パンはとても美味しいけど…
バターや生クリームがたっぷりで
残念なことにすぐ飽きるかもしれません

池上線 戸越銀座駅が変わりました
天井も壁もベンチも全部が木です
いったい何ででしょうねぇ?
調べるつもりは全然ないです(笑)
同じく池上線 洗足池駅そばにある
cafe 634
ランチで行ったら4人組が並んでました
でもこの写真を撮ってる時に待ちきれなくて帰って行きました
私も1人で待ってるのもなぁ?と帰りました
また次のお楽しみです

そして次は池上線の久が原駅
フラマリオン結構飾り付けにチカラ入ってました

入り口の向こうにペッパーくんが
でも入ったら営業マンらしき人が立っていて
ペッパーくんの写真を撮れなかった

フラマリオンの包装紙が好き

自由が丘モンブランと同じ東郷青児さん
お土産で差し出すのに決まりますよね

ここのイチオシは
エスカルゴ
勿論!私にも買いました

ラム酒ががっつり効いていて美味しい

お酒好きで甘党の人には喜ばれます
でもお酒に弱い人はやめた方がいいかも
ここで買ったのはまだ2度目ですが
初めてプレゼントした時に喜ばれたので
調子に乗ってお土産に使おうと思ってます
