先日 伊豆から帰る途中です
あまりにも動かなくて暇で写真を撮ってた


これだったら沼津経由にすれば良かった
でも帰りも熱海に寄ってお饅頭を買うつもりだったから…
帰りは前の車は熱海駅構内の駐車場に入れた
なのに次の私はギリでダメだった

仕方なく他の駐車場を探したけど
どこも満車で入れませんでした
あきらめてお饅頭は次回のお楽しみに

そして大渋滞に巻き込まれた

もう最悪






ここだけ雲が
綺麗でした



片道1車線の真ん中を
真鶴道路の『料金所先渋滞』と出てたので
旧道を走ったのに合流先で動かなかったんです
渋滞が解消されてスイスイ走ってたら
早川手前の反対車線はまだ渋滞してました
でも結局事故の形跡も見られなかったし
救急車はサイレン無しですれ違ったし
この渋滞はなんだったんだろう
と、納得がいかなかったです










(期間限定の絵文字!意味もなく使ってみました)


緑はシナっとなったレタスです
でもどうしてレタスを敷いてるのかしら
何故なら3個は渋滞中に車の中で
サイドミラー越しに目が合った(笑)
結局この日の帰りは6時間半弱かかりました
金沢に行った時は確か6時間だった
てことは金沢まで行かれておつりが来る

そんな辛いドライブでした
