自由が丘へお散歩 | ぶんちゃんとドライブ

ぶんちゃんとドライブ

ぶんちゃんは天国で見守ってくれてます。

 
 
先日 自由が丘に行きウインドウショッピング
 
色々見たけど何も買わずに帰りましたせぶ てへっ
 
 
 
 
途中 奥沢のオリジン弁当で揚げ物を
 
左の手前は紅生姜の鳥唐揚げです
 
 
 
お試しで買ってみたのですが
 
紅生姜がさっぱりして美味しかったです053
 
 
 
右側は甘酢肉団子です
 
これもほどほどに美味しかったですよペコくん 笑
 
{CFAA1879-FCC1-49A7-B215-D07DBC39B3F8}
初めて入ったのですが支払いは
 
お金を投入する所があり
 
おつりも人手は必要なくチャリンと出てきました
 
 
 
最初、お店の人が秤に乗せて
 
金額を教えてくれるんですけどね
 

全部で 458円でした!安い?高い?
 
でもシステムを知らなかったのでモタモタしました顔
 
 
 
 
 
 
 
その後、スーパーでカボチャを音譜
 
味平って知ってますかはてなマーク
 
 
 
なかなか売ってないんですよね〜ショボーン
{E638EBCB-9F01-454D-A358-382FF9B14C10}
 
 
 
やっと見つけて買いましたが
 
ナント! 石川県産でした
{74E2B858-962A-4B28-9916-9E74FD355686}
旅行したばっかりなので 縁を感じますニコニコ

でも…金沢は今日も雨が…大変ですよね
 
 
 
 
 
 
先日 Sちゃんからもらった
 
お庭でできた ゴーヤ ですキラキラ
{44415C48-BBAD-43A7-BB02-F012B534E340}
早く食べてねって言われたので
 
すぐにチャンプルーを作ろうと切ったら
 
もうタネの周りが赤くなってたびっくり
 
 
 
卵とフランクフルトをたっぷりと入れて
 
卵を入れたらすぐに火を止めて半熟に
{CEB5866A-3670-4D33-9AA8-D5AA90235AA4}
それでも余熱だけで結構火が通ってしまったあせる
 
でも新鮮なゴーヤチャンプルーができましたよだれ顔
 
 
 
 
 
 
 
昨夜 テレビであんころ餅を紹介していて
 
食べたぁ〜いと のたうちまわってましたアセ
 
 
 
そしたら今日 20円引きで見つけたイエーイ
{3E46D715-21E4-4C5E-A656-91EA54B98AA1}
土用餅っていうんですね
 
食べたら思ったよりあんこがたっぷりで満足できましたおねがい