あざみ野コメダ和喫茶 おかげ庵 | ぶんちゃんとドライブ

ぶんちゃんとドライブ

ぶんちゃんは天国で見守ってくれてます。




今日は横浜のあざみ野に少し前にできた 

コメダ和喫茶おかげ庵に行きました
{90DC9793-B357-43F2-9A05-15DF61F91391}



あざみ野駅から車で5分もかからない所です

頑張れば歩いても行かれると思います
{B8B73C99-7372-44F5-9CDC-CE597DFDC8B2}
 


関東ではコメダ和喫茶は初出店らしいです
{D227F441-AA1B-4481-97FC-56D3056F7688}



入口の横にこんなサンプルが
{0B862ADD-2510-4DFF-9453-1AE518EFADF8}



入って正面には和菓子が売ってました
{7B082DBD-B86C-4DBA-97AB-B64E1F42AEA9}



平日だったので待つことなく案内されました
{E7377B9F-FE3D-42CA-BBBA-DD2DDE066EF1}



メニューを見ると迷います
{E6A10FE5-EF83-4525-8C55-E3B4B65FCA1D}



あれもこれも
{FAAC2B58-F6EF-4303-B3D0-1370089AF0A4}



悩みます
{812465D6-6881-4B80-9A8A-8795AE4E9006}



ソフトクリームが470円
{22FAC248-C2EA-4974-ACAE-5D388519F952}



目的は自分で焼くお団子です
{A3FDD189-A12F-49C0-AFCD-2201528BC286}



それと1度たべてみたかった

あんかけスパゲティー
{F4731FE4-07E9-4054-B494-D336A404B477}
 




友達は茶そばセット
{D921551B-3B05-4B49-B2D0-92F1D5DE794F}





私のあんかけスパゲティーには

フォークとお箸が
{DBA9372E-AD6D-44FF-B6B1-AD15ECAC6CF7}



うれしい   初めてのあんかけスパ
{BE56E9E5-4DE3-4C87-BDD0-B05D88F0A4B8}



たまごを崩してトロ〜リ
{4D4A0229-696A-4EC8-B12B-9E856B6FD6BE}
 美味しく頂きましたが最後に あんが残り…

できたらスプーンがあると良かったかも



勿論!お店の人にお願いすればいいんですけどね






食事が終わるとコンロ?がきました
{065BE337-6062-4E2E-97C5-582D8A153B88}
 


友達は醤油だんご

私は五平餅
{8E5E9611-5E79-4F5A-B8AA-B817CE6EFDE8}



自分で焼くのは楽しいけど

待てっ!の状態が長くて待ちきれない
{CA5CB4D5-2787-44DD-AF87-68F07F27B3B8}



五平餅のクルミだれです
{15C736BB-F1BE-4C84-8A10-C9EC1159F688}
 


まだかなぁ〜チュー
{CB118C17-B06D-42F4-A0D0-22A62B07DF59}



もうそろそろいいかなはてなマーク
{4B2128FE-ED03-4FB8-86C7-76EDFEF9E48F}



でっ、食べたら…焼きすぎたみたいえっ
{1E539D78-A4DA-44B3-BE27-CAD03A527C08}
 クルミだれの味が良かったのに残念ダウン

自分で焼き過ぎたので文句も言えないし(笑)



でも美味しかったので、また次回に挑戦ビックリマーク

味がいいので焼き加減が良ければ

文句なしです合格







次は隣の江田駅にあるコメダ珈琲店へハシゴ
{8C32942E-F1F3-462C-ADF9-3091827D8580}



私はソフトクリームが食べたかったので

クリームコーヒーを
{8FA8EF59-59E2-43C5-B881-6148BEE90C89}




ソフトクリームがタップリでうれしい
{6B777C90-3B49-461B-8823-E30A10875228}




友達はシナモンウィーン
{FCD0AE23-1263-44C6-BAFF-5DF4DAB32633}
 




でもせっかくだから季節限定のジェリコ
{EC4FDB14-2417-4306-B592-BC96DED42569}
 飲むとプリン  にすれば良かったかな?



コメダツアー楽しかったですよ

私はまた五平餅を食べに行くつもりです