下田のあじさい祭り | ぶんちゃんとドライブ

ぶんちゃんとドライブ

ぶんちゃんは天国で見守ってくれてます。



昨日はランチの後に

下田あじさい祭りに連れて行ってもらいました



15万株 300万輪の紫陽花があるそうです

そしてここは無料なんですよおねがい



入り口すぐに珍しい形の細長いあじさいが
{869D51B3-9B00-4BC4-8F8B-26ABA1118B47}



色付きもいいけど真っ白もいいですね
{E48E111B-79C8-4A20-A1E2-75833CE5B415}




{B63C2BFA-0D0D-4870-8BDC-93EE2277C0E6}



雨が降らなくてしおれてるって噂で聞いたので

覚悟して行ったのですが大丈夫でした
{2640413C-4FA6-475D-A316-36D49578BD95}




{7FDDFA36-41C6-4988-9C41-21293A76950E}



花びらがクルンとなってて可愛らしい
{5FCD913C-56AC-45D0-895E-3D8DF4645708}




{35E99985-9C13-49DE-A701-84A840F9174A}




{677FBD91-4A4C-4FD1-9B4E-B3E587F56A98}



あまり見ないあじさい
{1FF803B5-FA2E-453E-A06F-73454555AA52}




{6B1A24EB-8AEE-4835-BE0C-88BF5F83B517}



これもあじさいかなぁはてなマーク
{5FC502E0-3766-4F90-8EC6-A3AD9C54DBC9}





従妹が教えてくれた下田富士です富士山
{49D3E815-42ED-4545-A320-5C2A843B8340}





突然 こんな像が
{EF86128E-72B0-48E5-A027-EB5FC0657C2D}



ここにも(笑)
{EFA86124-1E04-4B09-8082-9B3A8D1995F7}






あの小さな島まで歩いて行かれるそうです
{EBCB9EEF-3581-444E-801A-3A571B22513E}



またまた黒船の観光船船
{ADD7CDCB-F716-4594-A14F-B4F8F1401AE1}



こおゆう雲の次の日は雨だそうです
{DAC45BD8-E3E1-4598-A76B-54CE430EA37D}




下田水族館が見えます
{64C1D56A-54C8-48C8-95F4-0B31073594A6}




みんな写真を撮ってますねカメラ
{A49C8577-E390-4149-B0F8-2D84A3959B4B}
 


綺麗だと思って撮っても肉眼と違うなぁ
{125D5A78-87ED-45D3-989C-F01FEBE44294}
 

山の片面が紫陽花?ってくらい広いです

登ったら上矢印降りる下矢印下矢印下矢印
{1273433B-9F46-4F21-9CC9-BB81F11F0763}

結構いい運動になります

数ヶ所に杖を入れたカゴがありました
         (撮り忘れたあせる



今が満開で今日は雨なので

明日あたりは最高かもしれませんね