シェイク シャックで のんびりとランチした後に
何の予定もなかったのでぶらりと近くの
聖徳記念絵画館 へ行きました
何の予定もなかったのでぶらりと近くの
聖徳記念絵画館 へ行きました
ここは入館料ではなく施設維持協力金となってました 500円
ちょっと感動したので(♡ >ω< ♡)
中に入ったら明治天皇と昭憲皇太后の壁画が80枚展示されてました
1番心に残ったのは岩倉具視の家に明治天皇がお見舞いに行った壁画です
長男?のお嫁さんが布団の上で座ってる岩倉具視を
後ろから支えているんです

お見舞いの次の日に59歳で亡くなってるので
相当 具合が悪いのに起き上がったんだろうなぁ~

見学者はほぼ おじいちゃん、おばあちゃんでした
でも1度は行ってみてもいいと思いますよ

東京のたい焼き御三家の一つ
四谷の わかば
神宮外苑から すぐだと気づき行くことに
ちょうど おやつの時間だしテクテクと歩いて行きました
外苑東通りの左門町を曲がると寺院がズラリ
ペット霊園もありました


ここも初めて歩いたので愛ちゃんと「いい経験したね」と
そこを抜けるとすぐにわかばが見つかりました
なぜなら数人でしたが行列があったので
片側がたまたま空いたので写真を
お茶とお水が用意してあります
うれしい 念願のわかばのたい焼き 150円
喉が渇いてたようで お茶を3杯も飲みました
う~ん、あんこがたっぷりで微妙にお塩が効いてて美味しい
う~ん、あんこがたっぷりで微妙にお塩が効いてて美味しい


一匹買って手に持って出て行きました
ちょうど小腹が空いてる時だからお手頃でいいかも
そんなに甘くないから男性にも結構人気があるみたい

渋谷のハチ公前で行列
何だろうと見たら
ハチ公と一緒に写真を撮るのにキチンと並んでました

ハチ公と一緒に写真を撮るのにキチンと並んでました