あ〜久しぶり〜
自由が丘に行った時に必ず覗いてるのに
いっつも売り切れだった
プリン
プリン
ラッキーにも今日は ありました

うれし〜
これよ!これっ!
底の タップリとカラメルを吸った
ジューシィーなスポンジがたまらない
前も載せたけど いっときカラメルが減って
スポンジがパサパサで…
買うのやめて離れたけど復活したので
また時々食べてます

私は世界中のケーキの中で一番好き
死ぬ前に1個だけ食べるなら
子供の頃から食べ慣れた
自由が丘モンブランのプリンかな

でも!実は!本当は!1番は
サバランだったんです
それも自由が丘モンブランのサバラン
酒飲みの素質があったようで(笑)
子供の頃から大好きで食べてました
ところが
いつの頃からか
あのパンチの効いた ラム酒が減り
物足りなくなり 2番手だったプリンが1番に
でも忘れられなくて色んなお店で買っても
私の記憶にあるサバランに出逢えない
ところが!見つけた!
Facebookで「これだっ!」って
これは前に オーボンヴュータンで
パティシエをしていた人が
静岡の三島でケーキ屋さんを
店名は ララ洋菓子店
見てください このサバランの写真





