大阪の行きたかった処を観光して 江坂に帰る途中
夕ご飯にと 551の豚まんと餃子と焼売を並んで買いました
帰りの電車の中で 豚まんがプンプン( ´艸`)
周りの人達…食べたかっただろうなぁ
夕ご飯にと 551の豚まんと餃子と焼売を並んで買いました
帰りの電車の中で 豚まんがプンプン( ´艸`)
周りの人達…食べたかっただろうなぁ

でも 一緒に食べた時の写真も忘れた

お友達が1個だけ匂いがしないように何重にも包んでくれて
持ち帰らせてくれた豚まん無事東京で食べられました

匂いがすごいから お土産には諦めたのに
新幹線のホームでは沢山の人達が551の袋を持ってました

神戸 松川 の最中です
小豆がツヤッツヤで 美味しかったのですが中身の写真が…

田園調布1丁目 から神戸に移転したのですが…
箱の横を見たら…
シールが貼ってありましたが
これって 下には田園調布の住所なんでしょうね

先日 田園調布1丁目を フラフラと歩いたのも
今はどうなってるのかな?と見に行ったあとでした(;´▽`A``
大阪の お友達が お土産にくれた みそ煮込きしめん
まだ食べてないけど 楽しみです

それと 猫の箱

その中には 石鹸が入ってました

ものすごっく いい香り~

京都では 祇園ZARAの入り口のマネキンが着ていた
ブラウスみたいなのを買ってしまったσ(^_^;)
そしたら先日 ファッション関係のトップブロガーさんの
ブログをたまたま見たら 同じのを着ていたぁ~

うれしかったな

ここは 私達が泊まった京都 新・都ホテル


帰りの荷物は送ったので新幹線へはバッグ1つで!
確か送料は1380円でしたが楽チンで良かったです

これで 旅行のことは終わりにしま~す

