京都 4日目の食事 | ぶんちゃんとドライブ

ぶんちゃんとドライブ

ぶんちゃんは天国で見守ってくれてます。




4日目の朝は前日食べ放題と重~い鯖寿司だったし

ランチが高級なので お腹を空かして…とコーヒーのみでした

てゆうかカフェオレでしたがコーヒー
{E4AD8503-63BE-4082-A37A-B0ECB7825582:01}





天龍寺の和尚さんのお話が楽しすぎて遅れた 錦
{82CF00CC-81C4-40E0-AD34-82E29B64CD0B:01}


予約でいっぱいかな?と思ったら少しお席が空いてました
{CA55432F-9FE6-441E-BA0D-A18E1C738F93:01}



でも予約をしたおかげで 良い席に通してもらえました好
{47BD8EE9-7381-4A46-B2EC-30D46553DF7C:01}



   坪庭?中庭?のすぐ横でした音譜
{02F1AB48-1B51-40C8-8B31-CA990B7D530C:01}



  先付  揚げからし豆腐
{A71085F8-ABB3-49AE-9349-974E67DEA601:01}


   お豆腐の中にからしが入っていました
{6EA67678-846E-473B-8F1B-11F62C0930B0:01}



         お造り  虹鱒
{0FB54A0F-3280-43AA-AE37-6BADB1DBD69E:01}



    松茸の土瓶蒸しはテーブルで温めてメラメラ
{C4CDBC0A-DC11-48C8-BB5E-0422DA5AE7B3:01}



      う~ん  美味しかったなニコニコ
{AC8F1B84-D6AD-4E54-B5FE-9EFF0D48C688:01}



具材は はも 松茸 海老丸 京地鶏 紅葉麩 三つ葉
{63CD230F-7246-4320-A760-6DC385E71C28:01}



八寸  渋皮栗甘露煮入りの そうめんいが栗
{D62037ED-6A1F-49C4-ACB0-8010CDD3324F:01}



アスパラ肉巻串うち、菊花蕪梅酢漬け、海老真引揚げ、小魚煎餅、厚焼イチョウ
紅葉人参酢漬け、零余子、干し葡萄芥子揚げ、松の実、銀杏、松葉蕎麦

ハァ~疲れた!でもせっかくだからね(;^ω^A
{E8147AB6-20E0-47E9-9C03-71A89B0F73A6:01}






友達も私も 栗は最後に取っておいて~ダンス

美味しい物は最後にぃ~音符


栗の周りはお魚のすり身でそうめんをつけて

揚げてあるので全部食べられますグッド!
{0100396E-D070-4E15-8B2D-CF382DADC963:01}


ん?ところがっ!友達と私のと栗の大きさが全然違うゾゾゾ

写真だとそうでもないけど友達のは 

私のより倍くらいの大きさだったぁ~eh!!


一生恨んでやるぅぅぅぅぅ134

せめて同席の人のは同じ大きさにしてほしかったしょぼん
{3F8D8D0A-46DF-4532-B450-A51BD60F9CF9:01}



まっ、気を取り直して いっただきまぁ~すニコニコ

満面の笑顔ですwa-

でもそっちの栗の方が…絶対に忘れないよ!にひひ
{67030DCB-E754-40C0-A7BD-6B32914947CF:01}



  中鉢 海老芋含ませ煮
{18D515D8-0C4B-4178-B1D6-3347AD61438D:01}



 お芋には柚子味噌に刻み柚子   帆立貝山椒焼き 
{65F4CB17-14A1-4263-98A0-9E2B4F54CE2A:01}



ご飯   もずく雑炊はおかわりができました
{B7EC3313-B0B9-4060-9F3F-646A35AE61C4:01}



雑炊にはしょうがも入ってました

香の物 錦のなめ茸 など
{E2807C77-1374-4B2A-A4C1-7E4F04C10E5B:01}



  水物  イチジクのゼリー
{2CE1E9DB-4FD7-47A5-AB97-BA9CFE56E278:01}

あ~でも美味しかったなドキドキ

教えてくれたSちゃん ありがとう♪ 







観光を終え 京都駅に戻って 伊勢丹6階の 都路里
{146D70F7-C085-4BD4-8E8D-503A84A38B70:01}



入ったら中の椅子で待つような人数で 10分ほどで呼ばれました
{BCFDE604-2DC2-4943-A88D-34DCA30B9C27:01}



私も友達も期間限定の 秋景色  1415円

ちょっと暗く写ってますね(;´▽`A``
{C64A5BED-6CC6-47A5-8634-8FE26D54FAC6:01}



こんな感じです  抹茶のわらびもちがタップリ入っていて

これだけで お腹いっぱいになりそうでした053
{979BCEEF-EDDF-479A-932D-ED4BFAABEEA0:01}



 入る時は並ばなかったのに出ると行列していた焦
{5D9EA480-B58E-43AB-8AB6-FAEBEA8D3F22:01}




パフェの少し後に 夕ご飯を

お昼もしっかり食べたし お腹空いてなかったけどあせる


このお店のトマトに惹かれて…入りましたアセ
{FF0E02BE-C3AB-4973-8932-1AB905D0127E:01}



シェフおすすめの カニクリームコロッケ
{7B5AC214-09E5-4090-8013-954BB97E8798:01}

よしっ、今日のエネルギー供給はこれくらいでDASH!

で ホテルに戻りましたhos