昨日は お昼前に雨が上がったので
銀座にお買い物に行こう!
と出かけました
勿論!電車で行きました
ビンボーな私は車で行くと駐車料金が気になって
ソワソワしてゆっくり出来ないので(;^ω^A
有楽町駅を降りて まずは交通会館の北海道のアンテナショップ
ここは いつも混んでますね~!
それから晴海通りに出たら「ん?」
そして中央通に出たら…「んんん?」
いったいここはどこ?日本でいいの?
というくらい日本人の私は戸惑いました
だって 中国人を筆頭に 外国人ばっかり
朝は雨だったせいか日本人なんて1割にも満たないのでは
気を取り直して ダイアナへ
ネイビーとグレーと散々迷った末に
グレーの7センチヒールを
多分 笑顔の店員さんの心の叫びは…
「早く決めろよ
」だったと思います(〃∇〃)
これは結婚式に出席する時に履くので
ホントはもっとヒールのあるのが欲しかったんだけど
普段履きにもしたいから 妥協しました(^_^;)
私の身長は160センチ以上なのですが…
足のサイズは22.5なんですよ
銀座にお買い物に行こう!


勿論!電車で行きました
ビンボーな私は車で行くと駐車料金が気になって
ソワソワしてゆっくり出来ないので(;^ω^A
有楽町駅を降りて まずは交通会館の北海道のアンテナショップ
ここは いつも混んでますね~!
それから晴海通りに出たら「ん?」
そして中央通に出たら…「んんん?」
いったいここはどこ?日本でいいの?

というくらい日本人の私は戸惑いました

だって 中国人を筆頭に 外国人ばっかり
朝は雨だったせいか日本人なんて1割にも満たないのでは

気を取り直して ダイアナへ
ネイビーとグレーと散々迷った末に
グレーの7センチヒールを

多分 笑顔の店員さんの心の叫びは…
「早く決めろよ

これは結婚式に出席する時に履くので
ホントはもっとヒールのあるのが欲しかったんだけど
普段履きにもしたいから 妥協しました(^_^;)
私の身長は160センチ以上なのですが…
足のサイズは22.5なんですよ

次にダイアナのナナメ前にあるZARAに行き
試着のために並んでいて私の番になった時に
店員さんが指を一本出して 試着は1枚か?
ってゆうジャスチャーをしてから「ハッ

日本語で聞き直してました(笑)
そのくらいZARAは ほぼ中国人でした(@_@)
銀座に行ったら必ず寄る 西銀座デパート内にある
アクセサリーのお店 「MUK」
今回は ネックレス、イヤリング、ブレスレットを
ネックレスはパッと目に入ってヒトメボレ


いやっ!考えたら全部パパパッと見つけて買ったかな?
ブレスレットなんて 12本で1800円だったしぃ

それと前にも紹介しましたが 銀座で必ず買うスコーン
三越の シファーズ
今回は季節もの イチジクがあったので
イチジクとプレーンを

やっぱりここのスコーン 私は好きだなぁ~
