先日、中目黒でのランチが終わり どうしようか…となった時に
Sちゃんが 「甘栗さんが紹介していた 浣腸パンが食べたぁ~い」 と…
う~ん…甘栗さんが紹介していたランチに 甘栗さんが紹介していたパンかぁ…
完全にSちゃんは 甘栗教(そんなのはありません)の信者になってます(笑)
それに 浣腸パンもありません!(笑) 蜂蜜入りのスポイトみたいのが刺さったチーズパンです
エシレバターのお店のクロワッサンも食べたいとゆうことで
じゃあ、両方のお店がある 丸の内に行こう!となり中目黒からテクテクと目黒通りまで歩き
東京駅行きのバスに乗り 楽しくバス旅行
着いて急いで 目的のお店に直行したのですが クロワッサンは売り切れ
ロブションの浣腸パン(違います!)は 渋谷店限定だと言われ ことごとくハズレた
仕方ないので 東京駅や大丸をウロウロしていたら Sちゃんは…
「甘栗さんが紹介していた牛肉のすみれ漬けのお店に行きたい」と!
はいはい!甘栗さんね(笑) とスマホで調べたら ナント!
米沢牛「黄木(おおき)」は 4/26に開店のお店だった
あきらめきれず 下見に黒塀横丁に行ったら すぐ前にあるお店が気になり
ここで夕ご飯にしようと即決~ 靴を脱いで入るお座敷でした
それが 「羅かん」 です
まずは ビールで お疲れ~
二汁おでんとあるように 味噌おでんと薄味の二種類のおでんがありました
注文は 牛すじ味噌煮込み 海老しんじょう 多分生まれて初めての味噌おでん
でも写真を忘れて…食べかけです 汚くてすいません
ポテトサラダ 冷酒 ジンジャーハイボール(甘口)
普通のおでんでは 食べたことのない 湯葉 トマト ワカメ
おでんもポテトサラダも美味しかったし ジンジャーハイボールも好きぃ~
迷わずサッと入ったお店なのに 当たりでした
まだまだ甘栗教の信者(ウソです)の Sちゃんの暴走は つづく…(多分)
次回をお楽しみにぃ~v(^-^)v