二日目の朝食は 8~11時までのモーニングを イノダコーヒー で
サラダセット 1100円を頼みました
トーストに ハム、ポテト、ツナ、タマゴ、野菜。
それにヨーグルト、オレンジジュース、コーヒー。
もう満腹で大満足~
それからすぐに 奈良駅に直行
まずは 猿沢池から 五重塔
そして 浮見堂を通って 東大寺へ
大仏の写真を撮って

春日大社に寄り 念願の 阿修羅像で有名な 興福寺

東京に阿修羅像が来た時に見に行きたかったけど あまりにも混んでいたので断念!
なので Iくんが 「中には入らなくていいよね」 と言って大ヒンシュクをかいました
30日の 奈良は 結構 強く雨が降っていて…
みんなの テンション だだ下がりぃ~
お昼は 朝が重かったので 軽く お蕎麦にしました
その後、女性陣は 早々と京都に戻って お土産など お買い物に
男性陣は 伏見稲荷 と 京都御所へと 別行動に
京都御所は 人っ子一人居なかったそうで…なのに写真には Nくんが写りこんで…
Nくんは ジャニーズか?と言うほどの イケメンで 後ろ姿なのが残念!(笑)
お土産は 抹茶のラングドシャで有名な「茶の菓」 と 阿闍梨餅
そして帰りの新幹線で食べる 551の 肉まん、肉団子、チマキなどを買い帰路に
今回の旅行は 「誰かが予定を立ててるでしょう!」とみんなが思い…
結局 誰も計画なんてたてる人もなく…その割には充実してました
有名な決まりきったとこだったけど 食事もハズレがなかったし 楽しかったなぁ~