東京駅オイシイ物めぐり♪ | ぶんちゃんとドライブ

ぶんちゃんとドライブ

ぶんちゃんは天国で見守ってくれてます。





Mちゃんと 待ち合わせてすぐに 「東京おかしランド」 へ


グリコ  森永  カルビー が入ってます


テレビで見た時は 並んでたけど…2人しか並んでませんでしたあせる


私達は結局 試食しただけで帰りましたがにひひ




ランチはウロウロして迷った末に 5人程並んでいた 「ドン アルポルト」 にしました


カポナータ丼 と キャベツとからすみのパスタ の2種類を頼んで半分こに


それに サラダ、 コーヒーか紅茶 で 1人1350円でした


パスタのキャベツがトロトロに軟らかくて…えっ?これでいいの?と思ったけど


多分、計算の上で軟らかかったんでしょうねぇむっ 私は嫌だけどね。


でっ! またまた写真を忘れたダウン




三時のおやつは 丸の内の ロブションでケーキセットをラブラブ

photo:01 コーヒーとケーキで850円



夜になり 夕ご飯を食べる所を探したのですがなかなか見つからず


新丸ビルの7Fの イタリアン「リゴレット」 に入ったら 6番目で約1時間待ちだと…


広い所で平日なのに すっごく混んでましたえー


結局同じフロアーの 洋和食「自由が丘グリル」 へ


どんだけ自由が丘が好きなんだい!(笑)


でも、自由が丘には無いんだってアセ


まずは、レンコンのピザ  生地が薄~くてパリパリ~ラブラブ!


photo:02


 ハンバーガー  と  イチジクと小海老のフリット
photo:03


    今更ですが初めての フローズン生うっとり・・・
photo:04

下調べもせずに入ったお店だけど 正解だったかな053




お土産は 2種類

アリンコのロールケーキ  5秒後の至福?


全然並んでなく 聞いたら夕方でも買えると言われましたあせる


photo:05

    タップリ キャラメルがかかってますキラキラ

photo:06 東京駅限定
     2800円は高い!むかっ1切れ 700円?ムムム                            


photo:07 ねんりん家



photo:08 限定のチョコバーム♡

                              945円


photo:09


それではロールケーキから、いっただきまぁ~すニコニコ


ん?スポンジはモチモチ系 キャラメルのパンチが足りなくて…


1回食べればいいかな? リピーターが居ないから 並んでなかったのかな?


期待が大き過ぎたのかなぁ泣き1  ハッキリ言って はずれ~悔し泣き


チョコバームは、私はチョコ好きなので まあまあオッケーふふ~ん


どうせ行くなら ちゃんと勉強して行けば良かったかな?と今更ながら反省汗