ニッタオル7枚目 | ただぼんやり生きている

ただぼんやり生きている

ただなんとなく過ごしている日々の戯言~編み物と本と食べ物 その他

モバ編みはグラニースクエアのバッグも

いったん終えて

新たなものに取り掛かり始めました。

今回はニッタオル。

本体棒針編み、縁編みをかぎ針編みの作品で

棒針編みの模様を

冬に編んだマフラーの模様で作ってみました。

縁編みは以前編んだ鹿の子模様のニッタオルのものを流用。

 

前に編んだのを使用しているのですが

洗濯すると横伸びするんですよね。

(そちらはオール棒針作品だからかもしれませんが)

なので

幅の長さより段数をちょっと長めに編みました。

かぎ針で同じ長さの縁編みを作ったので

今回はそれほど

縦横比に気を付けなくてもよいかもしれませんが

念のため。

 

で、この模様にしたのは

裏も別の表情があって

2WAY風に使えるかと思ったからです。

表はバスケット風、裏はワッフル風です。

 

本体の使用糸はポームリリー

フルーツ染めのレモン。

縁編みはポームクロッシェです。

レモンは1玉使い切らず

多分1/4ぐらい残っています。

前回のブルーベリーも若干残っているので

他の色と組み合わせて

ボーダーニッタオルとか作れるかしら。

 

それとは別に次回のモバ編みも

ニッタオル続きます。

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

編み物ランキング
編み物ランキング