3月の読書リスト | ただぼんやり生きている

ただぼんやり生きている

ただなんとなく過ごしている日々の戯言~編み物と本と食べ物 その他

2017年3月の読書メーター
読んだ本の数:2冊
読んだページ数:682ページ
ナイス数:26ナイス

https://bookmeter.com/users/19863/summary/monthly

 

■モナ・リザの背中 (中公文庫)

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

モナ・リザの背中 [ 吉田篤弘 ]
価格:799円(税込、送料無料) (2017/4/8時点)

みんなのうたの「メトロポリタン美術館」を思い出しました。

曇天先生とか有楽町の地下街とか

吉田さんらしさは随所にあったのですが、

何故かすんなり話に入り込めませんでした。

 

読了日:03月21日 著者:吉田 篤弘
https://bookmeter.com/books/11280704
 

 

■東京の空の下オムレツのにおいは流れる

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

東京の空の下オムレツのにおいは流れる [ 石井好子 ]
価格:745円(税込、送料無料) (2017/4/8時点)

ロールキャベツの国ごとの違いが興味深い。
家庭料理の話が多く、

家族のことを思いやる気持ちがでていて

温かい気持ちになりました。

 

読了日:03月08日 著者:石井 好子
https://bookmeter.com/books/497076


▼読書メーター
https://bookmeter.com/

 

3月はバタバタして

読書にも時間が取れませんでした。

後半の吉田さんの本は

あまり頭に入らず・・。

また時間をおいて読み直したいと思います。