「最近ムー君吠えなくなったねニコニコ
 と夫とムー君の成長を喜んでいると
 「油断しない方がいいよ」
 と娘に忠告されたおーっ!  
 
 噛まれた経験者は学びが深い✨

 昨日夫が右往左往していると、慌ててムー君は後を追いかけ、娘とやり取りをしていると自分も割り込んで参加していた。
 以前は夫を独占したいのか、守ろうとしているのか❓
 私達が近付くと吠えて追っ払おうとしていたが、随分家庭犬らしくなったものだ🐕
 
 しかし、人生とは思わぬところに落とし穴がある叫び

 夫が音楽を聴いていた🌃
 なかなかノリのいい曲である💃音譜
 その横でムー君が寝そべっていたショボーン
 私が風呂に入ろうと立ち上がり動いたその時、私をジッ睨んで唸り出した
 『ウッームキー
 
 身体は起き上がる寸前、戦闘体制に入ろうと準備をしている。
 異変に気付き、夫が押さえたが
 『私を睨んでる〜笑い泣き
 『しかも、吠えてる〜笑い泣き

 しばらくご無沙汰していたムー君の
反抗的な目ムキー
 呆然と立ち尽くす私アセアセ
 「ムー君どうしたの❓何もしてないよ、、、ぐすん
 
「ああ、これで2階には戻れないな」
 夫が大きなため息をつくぼけー
 夫が居ると何故か強きになるムー君が、危険過ぎて夏の間ずっと1階で寝ていた夫。
 まだまだ延長戦のようだゲラゲラ

 天災は忘れた頃にやってくる、、、汗
 
 その後のムー君は…
 何も聞こえません、見えませんグラサンのふて寝💦
 夫が移動しても知らんぷりガーン
 バツが悪いのか?すねているのかうーん
 昨日の懐っこさは何処へやらしょんぼり
 
 『うるさい音楽が嫌だったのだろう』ムキー
 家族はそう思っていた。

 でも、、、
 吠える引き金は私が立ち上がった動           
 き💃
 寝そっべている夫との高低差に
 『やられる』➡危険❗と
 本能的にムー君は動いてしまったのではないか❓
 犬のきもち🐶になって考えてみるひらめき電球

 就寝🌃
 ションボリ寝ている私の横で、睨みながら見守ってくれているムー君であったガーンあせる