どうしたら同病のお友達って出来るのだろうか | 乳がんな私~こすみ日記~

乳がんな私~こすみ日記~

ルミナールb、ステージ2b
2016年2月手術-4月から6月抗がん剤TC、2016年7月から2022年7月までタモキシフェン、2022年7月より、アナストロゾールにて現在も治療中。
オフ会・イベントを企画しています。ご一緒出来たら嬉しいです。

花粉スギッチが舞う中、皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

花粉症以外の方には最高の季節が来ましたね桜

 

私は花粉症なので、涙、鼻水で顔ぐちゃぐちゃですえーん

 

 

 

東京オフ会のお知らせは書いておりましたが、自分のブログは久しぶりです爆  笑

 

いつもご覧いただき、いいね、コメント、読者登録等、ありがとうございますおねがい

 

 

昨日は、いびこちゃん主催のランチ会に参加しましたニコニコ

いびこちゃん、お店の手配、連絡、取りまとめ、ありがとうお願い

 

ご一緒頂いた皆様、昨日も楽しい時間をありがとうルンルン

 

 

いびこちゃん手作りのウェルカムボードも持参されて、気遣いが素敵ですキラキラ

 

ランチのお店は和食

とても美味しかったですルンルン

 

お茶のお店はこれがまた素敵

 

 

ケンシロウも一緒(完全に仲間と化してます)

 

 

話が盛り上がってずっと笑ってましたラブ

 

 

皆さんのお顔隠してますが、実はみんな笑ってる

 

私も、しゃべり、笑いで、免疫力上がりましたアップアップ

 

ビビり屋の私の愚痴にもお付き合いいただき、ありがとうございますアセアセ

 

そして、写真を見て、自分の肥満と、猫背っぷりに凹むガーン

 

どこのオバチャン??「天の声:こすみさん。。。年齢的にも充分、オバチャンですから」

 

皆さんに

「トランポリンは?」「ダイエット耳つぼシールは?」と質問されるが耳が痛い。。。もやもや

「天の声:お主、意志が弱いな。だから肥満なんだよ」

 

そう、2月の2年検査が終わって調子乗ってお祝いだ~ラブラブと食べてたら、

 

即効、リバウンドですよブー

 

また頑張ります!

 

5月の東京オフ会までには痩せるのだグー

 

 

 

さて。

 

お題の「どうしたら同病の友達ができるのだろうか。。。」

 

これは1年前の私の心の声ですショボーン

 

私は治療(手術・抗がん剤)が終わって、ホルモン療法に入った2016年の6月くらいから、

 

乳がんブログを書き始めました。

 

まだ書き始めた当初は、読者も、いいねも、コメントも当然なくて、皆様のブログに伺って

 

読ませて頂くのが主でしたキョロキョロ

 

 

ブログは自分の備忘録として、きままに書いておりましたが、

 

少しずつ、ご覧いただける方、いいね、コメント下さる方がいらして嬉しくなり、

 

頂いた方に私もいいね、コメントをお返ししておりまて、

 

だんだんと「ブロ友」さんが増えてきましたラブ

 

でも、まだ「ブロ友」さんは出来ても、実際にお会いしてお話したり、ランチ、お茶、

 

イベントなどご一緒出来る「同病の友達」と呼べる方は居なくて。

 

ブロ友さんと「ランチ会」「お茶会」「○○へ行ってきました」「プチオフ会」行ってきました~ラブラブ

 

 

と楽しそうなブログを拝読しては

 

「いいな~目私もそんな風に会える同病のお友達が欲しいな。。。」と思って指をくわえ

 

て憧れていましたいいな

 

 

 

ならば、自分でお誘いしたら良いのではないか?!

 

 

 

「誰も集まらなかったらどうしよう」

 

「賛同いただけなかったらどうしよう」

 

「ブログの人と、実際会うなんて、求めてないし!」って思われたらどうしよう。

 

と不安は大きかったのですが、勇気を出してブログで皆様にお声掛けしてみました。

 

 

「皆様、集まってみませんか?」

 

そして沢山の方に賛同頂き実現したのが

 

昨年2017年7月1日の「第1回東京オフ会」です。左矢印詳しくはクリック

 

 

 

お会いする方に、「東京オフ会のおかげでお友達ができました」

 

「毎日楽しくなりました」「世界が拡がりました」

 

「人見知りでしたがオフ会に色々出掛けることが出来るようになりました」

 

と言うお声、御礼のお言葉を頂戴することがとても嬉しいです。

 

 

私の方こそ皆様に感謝していますおねがい

 

ありがとうございますラブラブ

 

 

同病の仲間はブログから飛び出してこんなに沢山居るんですよ

 

みんな不安は一緒ですよ

 

一緒に楽しい時間を過ごしましょう!

そして同病だからこその病気の話も遠慮なく沢山しましょう

 

ということをお伝えしたくてオフ会やランチ会、イベントでのお写真、ブログを

 

アップしているのですが、もしかしたら、1年前の私のように

 

今度は私のブログを読んで「楽しそうだな~いいな~」なんて気持ちになって

 

しまう方もいらっしゃるのではないか・・・と感じていますタラー

「天の声:そんな寂しがり屋は、こすみさんぐらいじゃない??無駄な心配かもよ」

 

 

 

もし、1年前の私と同じように今こちらのブログをご覧頂いている

 

「同病のお友達が欲しいのに、どうしたら出会えるのかわからない」

 

「仲良くなり方がわからない」という方がいらしたら

 

是非オフ会に参加されてみて下さいルンルン

 

乳がんのオフ会は、沢山、あります照れ

 

アメブロ内には「ももいち」がございます。左矢印詳しくはクリック

プチオフ会、共通点のある方同士など、少人数のアットホームなオフ会が

企画開催されています。

 

チアウーマンもございます。左矢印詳しくはクリック

ちあぱいおっぱい大というお胸のパットを手作りで思いを込めて編んでご厚意で希望される方に

お配りしているお仲間さんが沢山入会されている会で、オフ会も開催しています。

 

私は1年に一度の東京オフ会と、お買いものランチ等、イベントも不定期に

開催したりします。このブログや、ももいち掲示板でお知らせしております。

まだお会いしたことのない方と、

いつか、オフ会、イベントでご一緒出来たら嬉しいですキラキラ

 

お気軽にメッセージを頂けましたらお返事させて頂きます照れ

(同病、女性に限ります)

現在、「第2回東京オフ会」5月19日開催は、満席につき、キャンセル待ちを受け付けております.詳しくはこちらクリック