ブログ納め☆まるでプチオフ会のような美容室☆ | 乳がんな私~こすみ日記~

乳がんな私~こすみ日記~

ルミナールb、ステージ2b
2016年2月手術-4月から6月抗がん剤TC、2016年7月から2022年7月までタモキシフェン、2022年7月より、アナストロゾールにて現在も治療中。
オフ会・イベントを企画しています。ご一緒出来たら嬉しいです。

今年も残すところあと4日ですねびっくり

 

今年も私達、頑張りましたよねおねがい

 

 

 

 

 

クリスマスも年末年始も毎年、私たち夫婦は同じだけど、

 

いつも通りであることが幸せラブ

 

 

さて

 

 

12月22日金曜日は

 

人生初「表参道の美容院」へ行って来ましたキラキラ

 

私は無精なのでわざわざ表参道まで美容院に行くの面倒くさいわーというタイプえー

 

抗がん剤後からは、さらに美容院に時間もお金も掛けなくなり

 

「どうせショートだし、地元の安いカットでいいや~」

 

と1年半過ごしてきましたチュー

 

 

そんな中、ブログ内やオフ会や食事会でとても素敵なショートカットのお友達が

 

 

ブロ友のmちゃん、Sちゃん、チア友のMさん

 

お三方が大変素敵な髪形で、「どこの美容室に行ってるの?」と

 

伺ったところ、なんとお三方とも同じ美容室「ヌーベルモード」

 

同じ美容師の「さとちんさん」だったのですびっくり

(さとちんさんはチアウーマンはされていますがブログは書かれていません)

 

カットがお上手なのは勿論なのですが、私はさとちんさん作る髪形が好きなんだ!

 

と気付き、表参道の「ヌーベルモード」まで行ってきましたルンルン

 

 

さとちんさんは同病です。

 

ご自身も抗がん剤で一度は髪を失い(2016年6月ラスケモ)、現在ショートカット。

 

 

髪のお悩みも、伸ばしたい気持ちも、不安も、じっくり聞いて下さいますおねがい

 

お話が尽きなくてプチオフ会状態で楽しかったですルンルン

 

 

真っ黒でペッタンコだった

 

「昭和のサラリーマン」のような髪形が

↓こんな感じだった(画像はお借りしました)

 

 

こんなに素敵に(自分で言うのもなんだけどニヤリ

 

 

トップにボリュームを出し、

 

薄い額の剃りこみ部分は、反対から分けることで解消

 

栗色にして軽さも出して頂きました爆  笑

 

 

 

 

↑自宅で自分でセットするとどうしても昭和のサラリーマンになってしまう

不器用な私。。。

ワックスとか練習が必要です汗

 

行って良かったアップ

 

カラーもお気に入りですラブラブ

 

 

伸ばしてるのにすぐに切ってしまうため、なかなかロングにならないけれど、

 

まずはショートボブを目指して整えながら伸ばすしかないのかなと思います爆  笑

 

 

御挨拶と御礼

 

 

年内のブログは今日が「ブログ納め」となります。

 

今年一年、ブログのご訪問、いいね、コメント、メッセージを頂いた皆様

 

本当にありがとうございました。

 

そして、オフ会、ランチ会、イベントなど、ご一緒頂いた皆様、楽しい時間を

 

ありがとうございました。

 

お会いすることが出来て、お友達になれたことが今年一番の嬉しかったことです。

 

来年も、またお会いしたいですねビックリマーク

 

そして楽しいこと、楽しい時間をいっぱいご一緒出来たら嬉しいです。

 

良いお年をお迎えくださいませ。

 

来年も宜しくお願い致します。

くるくるこすみくるくる

 

ポチ頂けたら嬉しいですおねがい

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村