ランチョンマット作成 | 乳がんな私~こすみ日記~

乳がんな私~こすみ日記~

ルミナールb、ステージ2b
2016年2月手術-4月から6月抗がん剤TC、2016年7月から2022年7月までタモキシフェン、2022年7月より、アナストロゾールにて現在も治療中。
オフ会・イベントを企画しています。ご一緒出来たら嬉しいです。

今日は涼しくて嬉しくなりますおねがい


抗がん剤治療中に、治療が終わって元気に

なったら

「あれもしたい」「これもしたい」

が沢山思い浮かびましたラブ


それをノートに書き留めて、辛いときは

ノートを見て励みに頑張っていました。


乳癌になる前は、時間があっても、元気で

も、やらなかったのにえー

当たり前に、いつでも、そのうちと

思っていたからなのでしょう。



その書き留めていたことの一つが、

「生地を買ってきてミシンでランチョンマ

ットと枕カバーを作る!」でしたおねがい


器用ではなく、直線縫いしか出来ないの

で、作れるものが限られるニヤリ



抗がん剤中の回復期に、ユザワヤと、

日暮里の生地屋街に行って生地は

買っておきました照れ


ランチョンマットの生地はユザワヤのワゴ

ンセールで290円びっくり

ランチョンマット2枚作れます。


柄違いで3組完成爆笑

夫と2人なので2枚ずつで丁度良いです。






大満足ラブ



あと、もう一つ、書き留めていたこと。


それは

「サラダ菜をベランダで栽培して、

朝、収穫して食べる!」


ですおねがい





芽が出て来たラブ


どれもたいしたことではないけれど、

楽しいな、幸せだな、と感じます照れ




【ホルモン療法 3日目】

7月20日水曜から飲み始めた

ホルモン剤(タモキシフェン)

今のところ、体調に変化なし。

このままだとかなり嬉しいニコニコ