お誕生日ツーリング | きょーちんが行く!~道は続くよどこまでも~

きょーちんが行く!~道は続くよどこまでも~

愛車とのお散歩日記
(VTR250→GLADIUS400)

今年のお誕生日は、偶然シフト上お休みでして。

 

はてさてどこへ行こうか??

 

と悩んだ結果

 

行きたい場所を考えるのではなく

 

食べたいものを食べに行こう!

 

に切り替えたのであります。

 

 

何を食べたいか。。。。。

 

頭にポワンと浮かんだのが

 

アレですよ。

 

マイタケの天ぷらwwwww

 

だもんで、目的地は

 

大沢屋第一店舗に大決定なわけです。

 

名物の水沢うどんもさることながら

 

大ぶりのマイタケの天ぷらの旨さといったら!

 

という事でいざ出発!

 

入間インターを目指して新青梅街道を走っていたら・・・・・

 

隣の車線のライダーさんがこっちを見ている・・・・・?

 

当然こちらもメットの先からバイクをぐるっと見るわけですよ。

 

 

!!!!!

 

 

あ!

 

 

のぶさん!!!

 

 

CBR929RRにのるのぶさん。

 



 

中型免許を取り立てのころ、完全初心者の私と一緒にゆっくり走ってくれたかた。

 

 

お互いにメットかぶってるし、エンジン音はするしで

 

 

あまり会話もできませんでしたが、この日のぶさんは奥多摩にいったと

 

 

確認をしました。

 

 

 

さて、話を戻しまして。

 

行きは高速です。

 

駒寄スマートで高速をおりて

 

県道15号にぶつかったら左折。

 

そのままひたすら直進すると水沢街道に入っていきます。

 

生活道路の為、街中は信号もあるい交通量もそこそこありますが

 

GoogleMAP上、地中の上越新幹線を過ぎたありから

(トンネルは山だけではなく地中の場合もあるのか・・・)

 

交通量も減ってきて段々と標高もあがってきてる気がします。

 

徐々にゆるやかなワインディングが増え道幅も狭くなり

 

ロードサイドも鬱蒼としてきます。

 

それを抜けると、水沢うどんの聖地「水沢街道」にはいります。

 

という事で、到着。。。。。。。?

 

 

は?

 

 






「定休日」

 

 

てかいてありますけど????

 

 

うぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ

 

 

やってしまった感

 

 

とりあえず食べログで情報確認を。

 

 

 

。。。。。。定休日だwwwwww

 

 

ならば、やなう氏おススメの清水屋さんを。。。。。。

 

。。。。。。。。

 

定休日だ。。。。。

 

 

大沢屋第一店舗の駐車場で検索しながら・・・・・

 

 

あ!

 

 

とあることに気づきました。

 

大沢屋って第2店舗なかった?

 

 

検索検索。。。。。。

 

 

おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

 

 

やってる!

 

 

という事で、水沢うどんとマイタケの天ぷらに無事ありつけることが確定www

 

 

 

麗しの水沢うどんと




大好きなマイタケの天ぷら♥



あ~いい誕生日だ♥


帰りはオール下道です。


行きとは違う道で


走ってみると、あ、前に通ったことあるかも


というところがチラホラあったりして


芦ヶ久保についたのが15:00ころ。



お約束の紅茶ソフトにありつけて


幸せの上書き♥



実は今年の誕生日、

9月の頭にバイク仲間にお祝いしてもらってましておねがい

横浜のカフェに行った時に

ハッピーバースデーしてもらってましたラブ


いつになくたくさんの方にお祝いしてもらえて

幸せな誕生日でした✩.*˚