会社夫が育児妻に対して言う「週末ぐらい息抜きしてきなよ」。

 

あれってどうなのか。

 

まず、夫の方。やってみりゃわかるけど、大変でしょう。

 

夫の平日の育児参加は家庭によって様々だけど、全くノータッチの夫だって、会社でくたくたに働かされているわけです。

 

私も独身の頃は、土日はフルに趣味やら外出やら、だらだらすごすやら、たまに持ち帰り仕事があったりもしたけれど、そんなこんなでまあ何とか、心のバランスは取れていた。

 

しかしここにまる1日、ワンオペ育児が入ってくる。

 

事実上の週休1日制。

 

これはちょっと、精神的にキツイと思う。

 

しかし「何週間かに1回ぐらい」で気まぐれにやるのでは、逆に妻の息抜きとして効果のほどはどうなのか。

 

会社も同じだと思うけど、休暇っていうのは定期的、あるいはめどがつく形で取れるからリフレッシュになる。

 

それを励みにしてがんばれる。

 

なんだか良くわかんないけど、たまに不意打ちのようにやってくる休みっていうのは、それほどありがたみはない。

 

と思うんですよ。無いよりはいいけれど。

 

しかも、これまた良くいわれるけど、子守の大変さは、特に朝と夜。

 

日々痛感しているけど、昼間は昼ご飯とおやつを子供の口にねじ込んで、ベビーカーに乗せて散歩しながらオーケーやイオンをぶらぶらして、公園でデリとかパン食って、帰宅したら昼寝させてちょろっと遊んで、そんな感じでだいたい片づく(超乱暴理論)。

 

でも、うんちも風呂も寝付かせも、面倒なことはだいたい朝と夜。

 

育児妻が、昼間だけ自由時間をもらっても、だんなが朝と夜もきちんとやってくれない限り、そんなに負担減にはならないんじゃないでしょうか。

 

しかもこれまた女性の考えていることは良くわかんないんだけど、共働きで育児も分担の我が家では、僕は遠慮無く土日のどちらか、一人でお出かけしたりする。

 

いつもじゃないけどさ。

 

でも奥さんに、ユーも行っちゃいなYO!と呼びかけても、「ううん、いい」という。

 

遠慮すんなよ、と言っても、「子供を見てる方が楽しい」という。

 

まあ、そういう反応も、人それぞれなんでしょうけれど。

 

要するに、良くわかんない。