10年数年前に次男から紹介されたマレーシア出身のクマさんという友人がいます。

 

初め次男から「クマさんというマレーシア人の友人ができた」と聞いた際はインド系かと思ってましたが、本名が熊さんでイポー出身の客家人です。

 

イポーで生まれ育ち、高校を出てすぐに日本に留学して国立大学の大学院を出て就職、30年以上、日本に住んでいます。

 

客家人は中国人の中でも秀才が多く、1980年代の東南アジアのトップの多くが客家人だったこともあり、それは中国の鄧小平主席、シンガポールのリー・クアン・ユー首相、台湾の李登輝首相、タイのタクシン首相などです。

 

クマさんも飄々とした人柄ですが、理系のエンジニアでネイティブで話せる言葉が、日本語、英語、北京語、客家語、広東語、福建語、マレー語です。(でした、が正しいかも)

 

でしたと注記したのは最初に書いた3ヶ国語は家と仕事で毎日使うのと客家語はMothier tongueですから確かにネイティブですが、日本に来てから30年の間にほとんど使わない広東語、福建語、マレー語は怪しくなってきています。

 

それは次の場面で私が実際に遭遇したことから発覚しました。

 

8年前に彼は日本人女性と結婚することになり、日本での結婚式だけでなく故郷のイポーでも結婚披露宴をすることとなり、私達夫婦で参加しました。

 

イポーに車で行く途中、昼時となって高速のSAで昼食を食べることになりましたが、おかずの取り方が分からないのは、30年前とシステムが違ったからかと思いましたが、精算の段階でレジのマレー系女性の前でマレー語が出て来ず絶句。

 

イポーに到着して披露宴が始まり小・中・高の同級生が集まって話をし始めて暫くしたら皆が「おい、クマ、お前の言ってることが分からない。なんで、そんなにつっかえ、つっかえ話すんだ」とダメ出しを喰ってました。

 

KLに戻って来てクマさんが「ドリアンを食べたい」というのでPetaling Jayaという地区にある行きつけのドリアン食べ放題の店に連れて行きました。

 

そこは中国系が経営している店だというと「それなら僕に任せてくれ。広東語か福建語でブランド品ドリアンばかり食べれるように交渉するから」とクマさん。

 

ところが駐車場に着いて店に行こうとすると立ち止まって天を仰ぐクマさんが。

 

暫く動かないので「早く行こうよ」と言うと「ちょっと待って。気合を入れて、頭の切り替えしないと言葉が出て来ない」と弱気になってきました。

 

美味しいドリアンを食べたいという欲望からか、自ら気合を入れたせいか、何とか交渉には成功して二人で合計8つのドリアンを食べましたが、やはり生まれてからずっと話していた言葉でも長年使わないと喋れなくなることを知りました。