朝から蒸し暑さ全開💦
生垣越しに隣の畑のタチアオイ。
梅雨入り間近のこの頃ですが、すでに真夏のような暑さですね🍧
ということで日の当たらない庭から。
ヤマオダマキ
高さは40センチぐらいあり、花は小ぶりです。形はなんとも不思議ちゃん
ヤナギハナガサ
どこからか迷い込んだ花ですが、ふらふらと揺れながら咲いています。毎年数本咲きますがたくさん増えそうで増えていません。
孫鳥が昨日チェックして帰りました。狙われています
サルビアコクシネア
アガパンサスはこれから咲きますね。
ルリマツリ、冬の間に枯れたと思っていましたが咲きそうですね
ホスタというかギボウシというか。
こちらもこれから咲きます
そんな静かな朝です。
穏やかに過ごせますように