ちょうど良い気温の朝です。

今日は青空ですが、日曜から傘マークの日が続きます☔️


これはライラック。

蕾もほんの少し膨らんでいます

枝が暴れていますが、この木の特徴のようです爆笑


ヤマボウシ。

ずいぶん剪定してスリムになりましたが、葉が出揃うと日の傾き具合で変わりますが、半日陰が増えます。

花は気まぐれで、たくさん咲いたり咲かなかったり。今年はどうでしょうね?


ジャーンベリー、見にくいですね。

苗から育てていますが、もう手が届かなくなってしまい、鳥と競争の収穫。

ジャムも昨年のがまだ冷凍庫…

もう小鳥の餌かな…


今が落葉時期のシマトネリコ。常緑です。

日陰作りに貢献していますが、落ち葉の量が半端ないです


「木陰にベンチ」をイメージして植えましたが、思うようにいかないもので、長閑であっても人目が気になり、小鳥より虫が多いし🐝

木の成長で日陰が増え、芝生は枯れてしまって花壇に変更することに😱


最近この辺りに住み着いたこの鳥。

近づいても逃げません。

嬉しいのですが、落とし物はしないでほしいお願い


穏やかに過ごせますようにコーヒーバイバイ