久しぶりに姉妹でランチ

ラオス大使館🇱🇦に行ってきました♪
旅行会社とラオス大使館との共同企画。
異文化を学ぶというより食べてお喋りを楽しんできました🙏
「ラオスはどんな国でしょう?」
検索してみました。
東南アジア内陸に位置する多民族・社会主義国家。1953年にフランスから独立後、内戦を繰り返し、1975年にラオス人民民主共和国が成立。長期にわたり政治的・軍事的に不安定だったため人材の国外流出が起き、経済開発が遅れています」
揚げた春巻きスイートチリ味、パクチーと肉の炒め物、青パパイヤのサラダ、野菜炒め、お米は餅米、むせるほど辛い麺。
写真以外にスープや果物もあり、おかわり自由なんですけどね、見た目以上にヘビーです。
香辛料強めのピリ辛もいくつか。
香草やスパイスが異文化の香り、ビールはコロナビールに似た爽やかな風味
女性の巻きスカート、タイやベトナムとの違いは模様があることらしいです。
大使館から(旅行会社?)おみやげ。
帰り道、一斉に開けて種類の違いに気がつきました私のは左から二番目👀
父の法事の日程など、今後のことを話し合って帰りました

また明日
