おはようございます
昨夜から肌寒く感じていましたが、夜間寒くて開けている窓を閉めました![]()
今の気温17度、日中は22度の予報です。
一歩、秋が深まったということでしょうか…
しばらく曇りがちの天気が続くようです。
みなさんくず餅作りますか?
私は買って食べるもんだと…![]()
ところが、ブロ友さんのみいさんのくず餅を作った投稿を見て…食べたさにチャレンジ![]()
下記はみいさんの許可を得てレシピを紹介させていただきます。
夏の暑い時から
片栗粉でわらび餅風に作ってます
4人分で
・片栗粉 100g
・砂糖 60g
・水 500cc
以上です。
材料を合わせ火にかけて焦がさないように混ぜ
透明になってきたら火から下して1分ほどぐるぐると
また混ぜるだけです。
小さくまとめて氷水で冷やして下さい。
お好みできな粉や黒みつをかけると美味しいですね![]()
下して1分ほどぐるぐると
また混ぜるだけです。
後は熱いのでスプーンで小さくまとめて氷水で冷やして下さい。
お好みできな粉や黒みつをかけると美味しいですね![]()
①分量入れて(お試しなので半量にしました)
②火が通るにつれて腕力要ります![]()
大ざっぱな性格から、かわいくスプーンでは出来なくて、ひとまとめにして氷水にドボン![]()
冷めたころにつきたて餅をちぎるようにしました(分かるかな?)
柔らかくて美味しくできました![]()
黒蜜があればもっと美味しいでしょうね![]()
深い鍋は失敗でしたね。
浅めで木べらとかが良かったかな…
また作ろうと思えるわらび餅の紹介でした![]()
温かいお茶にわらび餅が合いそうですよ![]()
穏やかに過ごせますように![]()
![]()




